1. トップページ
  2. 日記
  3. 旧日記
  4. 2004年11月

日記

2004年11月

変なメールが来ました [2004-11-18 (Thu)]

( 日常系 - Net生活 )

皆様お久しぶりです。早速ですが今日こんなメールが届きました。

zide@zarame.com様

はじめまして。○○株式会社○○の○○と申します。突然のメール失礼いたします。

弊社では現在、HTMLのコーディングやSEO(検索エンジン最適化)などのスタッフを募集しており、zide@zarame.com様のWEBサイトを拝見させて頂き、スキルの高さに興味を持ちご連絡をさせて頂きました。

最初は新手の spam メールかと思ったんですが、メールに書かれていたサイトはもの凄く真っ当なベンチャー企業でした。ヘッダを見てもちゃんとこの会社から送信しているようです。だとすると同種のメールをばらまいているのかと思いきや、件名や本文の一部で Google 検索をかけても全くヒットせず。うーん、これは一体どうすればいいのでしょうか…。これまで6年サイト作ってきましたけどこんなメール来たの初めてですよ。

なんてことをこのサイトに書いてる時点で負けな気もしますが、まぁ気にせずに。とりあえず返信した方がいいのかなぁ。

真琴さんが「WWW hxxks - 人材募集 E メール ? [hxxk.jp]」のエントリで詳しい情報を提供してくださっています。

最近の休日 [2004-11-19 (Fri)]

( 日常系 )

休日になるととりあえず1人でドライブしている今日この頃です。知らない道を走るのが楽しくてですね、ちょっと遠回りをしていろんな道に突撃したりしています。

最近で面白かったのは都道155号町田平山八王子線 [ja.wikipedia.org]の町田市区間( Mapion [mapion.co.jp] )。もともと多摩市と町田市を結ぶ道路は鎌倉街道ぐらいしか整備されておらず他は地図にも細ーい道が何本か引いてあるくらいなのですが、その中でこの道は都道だからきっとマシな道だろう― と思ったらこれが大誤算。町田市に入るといきなり幅員 2m です。つまりはタイミング悪く対向車が来るとそれはもう悲惨なことになるってこと。しかも周りはど田舎そのもので多摩市のニュータウンっぷりは影も形もありません。小田急多摩線の唐木田駅から 2km のところなんですけどね、ここ。

ちなみに東隣を走ってる市道も走ってみましたが、こっちは対向車が来てもすれ違える幅はありました。細い市道にも負ける都道って一体。

ただ都道がこのまま黙っているわけではなく、現道の東側に新道を通す計画はあるようです。まだ計画なので実際にいつ引くのかは分かりませんが。

しかしアレですね、写真がないとこんな記事書いても面白くないですね。次書く時には写真の1枚や2枚は用意できるようにがんばりましょう。

PC ナビをどうにかしたい [2004-11-23 (Tue)]

[picture]

車はストリーム、 PC は VAIO NOTE SR 。

( 技術系 - パソコン関連 )

うちには以前買った USB 接続の GPS ( PCQ-HGR3 , パッケージ型番 PCQ-GPS3S [sony.jp] )と電子地図ソフト( Navin' You 5.5 [sony.jp] )があります。なので PC をカーナビとして使うことができます。が、これまでほとんど使ってませんでした。

原因を考えてみると、 PC でのナビは基本的に助手席の人が操作するようになっているのですが、だったら紙の地図でナビしてもらっても地図が読めない人でない限りそうそう困ることはないんですね。カーナビが有効なのはむしろ1人で運転する時です。かと言って1人で使うにも車の中でノート PC を置く場所は助手席ぐらいしかありませんので画面を見る時の視点移動があまりに大きくて大変ですし、急ブレーキを踏むと滑って床に落ちる可能性があって運転に集中できません。

「じゃあ見やすい位置に固定してしまえ」ということで、インパネ部分に取り付けられるようにしてみました。とはいっても 100 円均一のドリンクホルダーよろしくエアコン吹き出し口に引っかけるパーツを作っただけなんですけど。さすが 10.4 型。見た目凄い偉そうです(笑)。試しに少し走ってみると、運転中も難なく見れました。これなら1人で運転する時も楽に使えそうです。

ただ問題もありまして、中央のエアコン吹き出し口とオーディオが見事にすっぽり隠れます。オーディオは操作する時に PC を持ち上げれば何とかなるとしても、エアコンはどうにもならんですね。夏場になるまでに何かしら対策をするか諦めるか決めることにしましょう。

あとは PC ナビ全般に言えることですが現在地捕捉が全て GPS 頼りってことですね。衛星が捕捉できない場所、例えばトンネルに入ると即死です。で更に起動してから捕捉ができるまでにけっこう時間がかかるんですね。特にうちの GPS はその捕捉時間について非常に評判が悪く、実際「壊れてるんじゃないかこれ」と思うくらい遅い時も。これがどうにかなればだいぶ使いやすくなるんですけど…。別の GPS 買うしかないのかなぁ。

さようなら CLIE [2004-11-24 (Wed)]

( 技術系 - PDA )

持ってた CLIE を某友人に売っ払いました。 PEG-S300/D 、 CLIE の初期型です。今までに2機種しかない白黒液晶機種の1つですね。

しばらく前から使ってなかったんですよ。で、先日2度目のメモリ揮発をやらかしてしまいまして、これは潮時だ と。都合良く友人との話の話題で PDA のことが出たので、その場でテキトーに値段付けて話をまとめてしまいました。

まぁ、一通り遊べたと思いますし、元は取れたんじゃないかなぁ。名残惜しい気持ちもありますが、どうせまたメモリ揮発させるのは目に見えているのできっとこの方が良かったんだろうなと思ってます。

しばらく PDA には手を付けないつもりです。次に持つのはスケジュールがまともに埋まるようになった時か、劇的な心境の変化があった時でしょう。



  1. トップページ
  2. 日記
  3. 旧日記
  4. 2004年11月

zarame.com/zide Copyright © Zide. All rights reserved.