車はストリーム、 PC は VAIO NOTE SR 。
( 技術系 - パソコン関連 )
うちには以前買った USB 接続の GPS ( PCQ-HGR3 , パッケージ型番 PCQ-GPS3S [sony.jp] )と電子地図ソフト( Navin' You 5.5 [sony.jp] )があります。なので PC をカーナビとして使うことができます。が、これまでほとんど使ってませんでした。
原因を考えてみると、 PC でのナビは基本的に助手席の人が操作するようになっているのですが、だったら紙の地図でナビしてもらっても地図が読めない人でない限りそうそう困ることはないんですね。カーナビが有効なのはむしろ1人で運転する時です。かと言って1人で使うにも車の中でノート PC を置く場所は助手席ぐらいしかありませんので画面を見る時の視点移動があまりに大きくて大変ですし、急ブレーキを踏むと滑って床に落ちる可能性があって運転に集中できません。
「じゃあ見やすい位置に固定してしまえ」ということで、インパネ部分に取り付けられるようにしてみました。とはいっても 100 円均一のドリンクホルダーよろしくエアコン吹き出し口に引っかけるパーツを作っただけなんですけど。さすが 10.4 型。見た目凄い偉そうです(笑)。試しに少し走ってみると、運転中も難なく見れました。これなら1人で運転する時も楽に使えそうです。
ただ問題もありまして、中央のエアコン吹き出し口とオーディオが見事にすっぽり隠れます。オーディオは操作する時に PC を持ち上げれば何とかなるとしても、エアコンはどうにもならんですね。夏場になるまでに何かしら対策をするか諦めるか決めることにしましょう。
あとは PC ナビ全般に言えることですが現在地捕捉が全て GPS 頼りってことですね。衛星が捕捉できない場所、例えばトンネルに入ると即死です。で更に起動してから捕捉ができるまでにけっこう時間がかかるんですね。特にうちの GPS はその捕捉時間について非常に評判が悪く、実際「壊れてるんじゃないかこれ」と思うくらい遅い時も。これがどうにかなればだいぶ使いやすくなるんですけど…。別の GPS 買うしかないのかなぁ。
( 技術系 - PDA )
持ってた CLIE を某友人に売っ払いました。 PEG-S300/D 、 CLIE の初期型です。今までに2機種しかない白黒液晶機種の1つですね。
しばらく前から使ってなかったんですよ。で、先日2度目のメモリ揮発をやらかしてしまいまして、これは潮時だ と。都合良く友人との話の話題で PDA のことが出たので、その場でテキトーに値段付けて話をまとめてしまいました。
まぁ、一通り遊べたと思いますし、元は取れたんじゃないかなぁ。名残惜しい気持ちもありますが、どうせまたメモリ揮発させるのは目に見えているのできっとこの方が良かったんだろうなと思ってます。
しばらく PDA には手を付けないつもりです。次に持つのはスケジュールがまともに埋まるようになった時か、劇的な心境の変化があった時でしょう。