1. トップページ
  2. 日記
  3. 旧日記
  4. 2002年9月
  5. 日常系

日常系日記

2002年9月

異動 [2002-09-02 (Mon)]

( 日常系 )

バイトで働く部署が異動になりました。人手の足りない所に移されただけでそれ以外の理由はないと思うんですけど、先週の金曜日に休んで、次の日来たらいきなり「今日からこっちで働いて」だとさすがに不安になってしまいます。

やはり日本人は休暇を取りにくい体質なのでしょうか。

仮免試験 [2002-09-05 (Thu)]

( 日常系 )

ついに来ました仮免試験。それなりに緊張しつつもまあ何とかなるだろうと特に復習もせずに臨みました。んが、試験の最後車から降りる前に「安全確認が足りん」ときつく怒られてしまいました。

「あれだけ怒られたらきっと落ちたんだろうなぁ」と、合否発表を見る前に帰ろうかとも思ったんですが、一応不合格を確認するのも悪くないだろうと発表が出るまで待ってました。

…受かってたみたいです。あんな思わせぶりな怒り方しないで下さいよとも言いたくなりますが、とにかく受かってしまえばこっちのもの。午後の学科試験もサクッとクリアし、一発で仮免Getできました。

多分、仮免試験は一発アウトとなるような事(一時停止無視とか信号無視とか前方不注意とか)をしない限り受かるのではないかと。私の一つ前に試験を受けた人は右折時に前方不注意でブレーキ踏まれて不合格でした。それ以外は私より上手かったのにね。

合宿3日目 [2002-09-07 (Sat)]

[picture]

本文とは関係ないけどこの日に撮った写真。

( 日常系 - サークル活動 )

みんなでわっしょい!

そんな感じ(意味不明)の1日でした。

合宿最終日 [2002-09-08 (Sun)]

[picture]

4日間の集大成。

( 日常系 - サークル活動 )

合宿。面白かったです。常を逸した精神状態は。

帰ったらぐっすり眠りました。

文化祭特集ページ [2002-09-10 (Tue)]

( 日常系 - Net生活 )

ついに県相にもギコ進出。 [sagamihara-h.ed.jp]

がくがくぶるぶる。

路上教習 [2002-09-11 (Wed)]

( 日常系 )

9月5日に仮免試験も受かり、今日から路上教習です。

路上教習、路上に出る前に少しぐらい説明があってからだと思ってたんですが、車両点検が終わったらすぐに路上に出るんですね。しかもバイトが終わったからだったので周りは真っ暗。もう怖いの何の。

さらに追い打ちをかけるように、教官の滑舌が激悪。え、何?左?右?まっすぐ?と言うような状態で怖さ倍増。もう帰ってきたときには冷や汗だくだくでした。

自転車に乗ってる皆さん。お願いだからいきなり車道に出てこないで下さい。

バイト終了 [2002-09-12 (Thu)]

[picture]

後半の職場では必須だった耳栓。前半ではマスクを付けてました。

( 日常系 )

夏休みのバイトが終了しました。というより、このままだととてもじゃないけど休み中に免許が取れないので、今日で終わりにしてもらったといった方が正しいです。私と一緒に面接に来て「20日までしか働けない」ことが理由で落とされた人には非常に申し訳ないのですが。

やってた仕事自体は広告どおり単純そのものでしたが、得たものはとても大きいと思います。

思ったことで一番書きやすいものは「非日常も5日続けば日常だ」ということ。人間の適応能力は自分の想像よりもずっと高いようです。

文化祭前日 [2002-09-13 (Fri)]

[picture]

同級生が持ってきましたよ。相変わらずですね。

( 日常系 - 高校 )

帰省とぶつかってしまったため残念ながら当日に高校の文化祭に行けないので、悔し紛れに前日に高校に乗り込みました。

やっぱり、落ち着きますね。3年間通い慣れた場所は。

別に特別な手伝いをしたわけでもなく、ただのんびりと部活の様子を見て後輩や居合わせた同級生と話してただけでしたが、楽しかったです。

でもやっぱり当日も行きたかったなぁ。

1泊2日 [2002-09-15 (Sun)]

( 日常系 )

スリリングな帰省でした。

多分3つぐらいの意味で。

まったり [2002-09-16 (Mon)]

( 日常系 )

久しぶりに1日中パソコンにかじりついてた1日です。

でもネットはそんなに使ってないですよ。

やっぱりパソコンで何かがりがり作ってるのが性に合ってるなぁ と。

ゴーヤー [2002-09-17 (Tue)]

( 日常系 )

ゴーヤー(苦瓜)の和え物みたいなものを食べました。

さすが苦瓜。本当に苦いです。でも食べられなくはないと思います。妹はあからさまにまずそうな顔して食べてましたが。

昨日は一部で話題沸騰(笑)のゴーヤーチャンプルーも食べました。こちらは卵で苦さが和らいで結構パクパク食べれます。逆にこの適度な苦さでご飯が進むという感じ。

最近スーパーでもたまに列んでるみたいなので、機会があったら挑戦してみましょう。

急ブレーキで酔った日 [2002-09-19 (Thu)]

( 日常系 )

だいぶ終盤に近づいた自動車教習。今日はシュミレーター(教習所ではシミュレーターではないらしい)を使った急ブレーキ教習です。1000万ぐらいするシミュレーター(開発元ではシュミレーターではないらしい)を使って、いろいろな路面で急ブレーキを踏んだり、連続カーブを走っていくものです。

このシミュレーターの出来はなかなか良く、「へぇ、なるほどねぇ」と急ブレーキが間に合わず思いっきり障害物にぶつけてしまったリプレイを見ながら感心していたのですが、問題は連続カーブで起こりました。3D酔いです。ただでさえリアルなのに画面近くて三面鏡のように配置されてるんですから、すさまじい勢いで酔いが進行します。何とか全ての路面状況で走行はしたものの、それ以上は不可能と判断して残りの時間は自分のリプレイを見させてもらいました。

私ほど酔う人はほとんどいないと思いますが、周りに聞いたところ誰でも多少は酔うようですので、決して急ブレーキ教習の後に技能教習は入れないようにしましょう。

でもシュミレーターが用意されている教習所ってあんまりないらしいんですけど。

オフ会ではなく同窓会 [2002-09-20 (Fri)]

( 日常系 )

高校で同じ部活だった友人数名と、一部で話題の馬車道 [bashamichi.co.jp]に晩飯を食べに行きました。

やっぱり気の知れた仲間同士だと会話が弾みます。あれやあれやと4時間近く居座ってしまいました。

でもいささか弾みすぎた感も。数日以内に友人サイトのリンクでのこのページの紹介文はまるで別ページを紹介しているかのように書き替わってしまうことでしょう。

困ったなぁ。

お好みもんじゃ事件 [2002-09-23 (Mon)]

( 日常系 - 高校 )

高校の某団体の文化祭打ち上げにOBであるにも関わらず参加してきました。お昼集合で、みんなでお好み焼き・もんじゃ焼きを食べようという企画。

事件はその最後に起きました。

最後に残ったタネを、私はお好み焼きだと思って一気に鉄板に流し込みました。

「じゅわーっ」という音と共に、鉄板全体に・・・ってなんかゆるすぎませんか?このタネ。

周りの後輩たちが慌て始め、ヘラで具の流出を抑えようとしています。

そこでやっと気付きました。こいつはもんじゃ焼きだったのだと。

幸いお茶漬けもんじゃだったのでそんなに苦もなく食べることが出来たのですが、なんでここまで気付かなかったのか自分でも大いなる謎です。後輩の皆さん。本当にごめんなさい。

こんな人が運転免許持って平気なんですか?と自分が不安になってくる出来事でした。

高速教習 [2002-09-24 (Tue)]

( 日常系 )

えーと、まあ、高速の運転はどんなものかとけっこう期待(と不安)を持って臨んだのですが、思ったほど面白くなかったです。

放っておくとすぐに100km/hをオーバーしてしまうのが怖いと言えば怖かったですが。

それよりもインターまでの連続カーブのほうが横Gがぎゅーんとかかって面白かった気がします。

ぎゃふん [2002-09-29 (Sun)]

( 日常系 )

仮免許で家の車を運転する羽目になりました。

法的には問題ないようにしてはいるのですが、どうにも落ち着きません。

っていうか、教習車はMTだったのでAT慣れません。教習車はフェンダーミラーだったのでドアミラーにも慣れません。怖いです。

早いところ免許取ってしっかり乗って慣れましょう。

二俣川 [2002-09-30 (Mon)]

( 日常系 )

えーと、何やら線形代数学の補講があった気がしますが、サボって二俣川の試験場に行って来ました。

なんか病院みたいなところです。

試験もほどほどの成績で合格し、無事に免許証を取得することが出来ました。

ただ、写真がえらくおっさん顔です。どう見ても10代の顔じゃありません。20代の顔でもない気がします。座ったら準備するまもなく「はい撮れました」と撮られてしまったのが原因… というわけでもない気がします。

あと、免許証交付の係員さんが早口マスターではないかと思うほど素晴らしい滑舌の良さを披露してくれたのが印象に残りました。



  1. トップページ
  2. 日記
  3. 旧日記
  4. 2002年9月
  5. 日常系

zarame.com/zide Copyright © Zide. All rights reserved.