1. トップページ
  2. 日記
  3. 旧日記
  4. 2002年10月

日記

2002年10月

おわりはじまり [2002-10-01 (Tue)]

( 2次元系 - アニメ )

大学の後学期が始まりました。前学期の成績通知票が渡されました。絶対に不可だと思っていた力学が「可」でした。マジですか。

他の教科にも不可はなく、可・良・優・秀がほどよく混じったバラエティに富んだ通知票でした。腑に落ちない面も多いのですが、とりあえずこれで良かったことにしておきましょう。

で、同日、アニメのあずまんが大王 [mediaworks.co.jp]が終わりました。6か月なんてあっという間です。テレ東らしくなく30分時間がずれていて、今日友人に言われて気づいてえらく凹んでたのですが、兄が気を利かせて予約を再設定してくれていて助かりました。やはり持つべきものは兄弟ですね(笑)。

iChat [2002-10-02 (Wed)]

( 技術系 - Mac )

大学の友人とiChatでチャットをしてみました。

まあ基本的に他のメッセンジャーと変わらないのですが、吹き出し表示は面白いだけじゃなくてかなり見やすいです。たかだかアイコンと吹き出しが付いただけなのですが、「実際に相手と話してる」感じが他のメッセンジャーよりもずっと強いです。

というわけでMac起動中はだいたいiChat起動しっぱなしです。

んでWindows起動中はだいたいMSN Messenger起動しっぱなしです。ICQは最近使ってません。

PEG-NX [2002-10-03 (Thu)]

( 技術系 - PDA )

ついに出たようです。PalmOS 5搭載のPEG-NXシリーズ。

とは言っても、Palm機最大とも思えるNRシリーズの機体をそのまま使っているようなので、Palmと言うよりはハンドヘルドコンピューターと言った趣です。

ざっとカタログを見たところ完成度は非常に高く、買っても損はしないと思うのですが、Palmの最大のウリのはずの「気軽さ」が全くないのが厳しいところ。

おそらくこの調子だとTシリーズの後継機も今年中には出るでしょうから、私はそれを待とうかなと考えてます。気が変わるかもしれませんけど(笑)。

アイス [2002-10-04 (Fri)]

( 2次元系 - ギャルゲー )

私の夏の楽しみはクーラーの効いた部屋でたっぷりの紅茶を飲むことで、冬の楽しみは暖房の効いた部屋でアイスクリームを食べることですので、冬でも普通にアイスは食べます。

と、「冬こそアイスを食べよう」と言った友人への返答をこんなところに書いてみました。

甲州街道 [2002-10-05 (Sat)]

( 日常系 )

「1週間に1度は運転しないと慣れないよ」と兄に言われたので、兄に助手席に座ってもらって家の周辺のHARDOFFとかを回ってきました。

感想。甲州街道怖いです。交差点で右折路が付いているところの道幅が非常に狭くて、隣の車線に大型トラックが来たりすると本当に車幅ギリギリしかスペースがありません。道がそれなりに混んでいてスピードが出ていなかったのが幸いでしたが、私には規制速度までスピード出せません。

慣れるのには結構時間がかかりそう。

5cmで約600枚 [2002-10-06 (Sun)]

( 日常系 )

今になって高校のプリント類の片づけを始めるのはやはり間違っている気がしなくもないですね。別に今でも片づいてはいるのですが、机の棚のクリアファイル十数枚に高校のプリントが入っていて大学のプリントを入れるスペースがないのはやはり問題なわけで。

高校のプリントなんて多分もう見ないんでしょうけど、どうにも捨てられない性格なのでせっせと穴を開けてチューブファイルに保管してます。だいたい1年分で5cmファイル1冊埋まります。

…やっぱり要らないかなぁ。

独語 [2002-10-07 (Mon)]

( 日常系 - 大学 )

・・・3格?何ですかそれ。

2か月全く独語に手を付けなかったらそんな状態になってました。ちなみに第二外国語は必修です。

IEEE802.11b [2002-10-08 (Tue)]

[picture]

貸与を受けたカード。WiFi認証済みの高いやつ。

( 技術系 - パソコン関連 )

大学の至る所に無線LANのアクセスポイントが設置されてあったのが入学した当初から気になっていたのですが、最近になってやっとその全貌がはっきりしました。e-Campus [ssro.ee.uec.ac.jp]というプロジェクトの一環として学内無線LAN構想を実行していたのです。

そして今日、そのプロジェクトの初めての説明会がありまして、登録者にESS-IDとWEPが配られました。

そしてさらに太っ腹なことに抽選で40人に無線LANカード1年間無料貸与がありまして、私も獲得することに成功しました。

でも学校内ではいいものの、家にはアクセスポイントがありません。買ってしまいましょうか。検討中。

ねとらんねとらん [2002-10-09 (Wed)]

( 日常系 )

友人と一緒に本屋に行ってパソコン雑誌の前でいろいろ話していて、SOFTBANKの「ネットランナー [zdnet.co.jp]」が目に付いたので2人で見てみました。

ああ、こんな雑誌があるからネチケットも知らないままにアングラの妙な知識だけ中途半端に持ってる輩が増えまくるわけですね。

とか言いつつ結構真面目に読んでしまった私。

MPEG編集 [2002-10-10 (Thu)]

( 技術系 - パソコン関連 )

GigaPocket [vaio.sony.co.jp]で録ったのはいいものの、ハードディスクを思いっきり圧迫して困っていたMPEGファイルを片づけることにしました。

動画編集はQuickTime全盛の時に一度やったことがあるのですが、だいぶ状況が変わっているようでほとんどゼロからの情報収集です。やることはCMを削るぐらいなのですぐにどうにかなると思いますけど、何分30分だとサイズが大きいですから、けっこう大変かもしれません。

つながる悦び [2002-10-11 (Fri)]

( 技術系 - パソコン関連 )

やっとこさ校内無線LANを試してみました。

結論から言うと何のトラブルもなくあっさり繋がったのですが、方針としてセキュリティを第一にしているらしく、えらくややこしい経路を通ることになります。

アクセスポイントがぶら下がっているLANは学校内の総合情報処理センター [cc.uec.ac.jp]としか接続しておらず、WANと接続するためには全学生に支給されるセンターの自分のアカウントにSSHで接続して、そこからさらにセンター内のProxyサーバーを通さなくてはなりません。って私もマニュアル通りやっただけで詳しくは分かっていないのですが。

でももっと重大なことは、ノートパソコンのバッテリが20分で切れるということです。おかげで無線LANのくせに有線で電源確保する羽目に。どうにかしたいんですけど、むちゃくちゃ高いんですよね、ノートのバッテリ。

Wazilla(win) [2002-10-12 (Sat)]

( 技術系 - Windows )

Windows機にWazilla 1.1 [wazilla.sourceforge.jp]をインストールしてみました。ついでに紹介ページで一緒に書いてあったマウスジェスチャー用のxpiも。

うーん、何故同じWazillaでここまで完成度が違うんでしょうか。一度Windows版を使うとMac版がボロクソに見えます。それだけWindows版は完成度が高いというわけで、Windowsではメインにこれを使うことになりそうです。IEで一番便利だったGoogle Toolbarが使えないのは痛いですが、やはりIEは出来れば使いたくないブラウザですので。

ただ、相当大量にメモリを食っている模様。もともと128MBじゃ厳しかったのでメモリを増設してしまおうかと考えてます。だいぶ値段も落ち着いてきましたし。

バッテリ換装 [2002-10-13 (Sun)]

[picture]

開けてみた図。まあ予想通り。

( 技術系 - Windows )

やっぱり予備のバッテリはあまりにも高いので、何かいい方法はないかと情報を漁っていると、やっぱり1年ぐらいでへたってしまう場合は結構あるようで、「バッテリ換装」がいろいろなところで紹介されていました。

バッテリ換装するかはどうかはさておき、とりあえず中身を見てみようとバッテリの分解に挑戦。ネジ山が見慣れない形をしていましたが兄が何故かそのドライバーを持っていたので意外とあっさり(ツメを数か所折ってしまいましたが)。中身はソニーエナジーテックのUS18650G3Pが6本でした。この型は結構メジャーらしく、比較的簡単に手に入るようです。

ということで、換装に挑戦してみます。詳細は別にページを作って報告しようと思います。

ちなみに、リチウムイオン電池は非常に危険なものですので、もしかしたら大変なことになるかもしれません。

風邪引き [2002-10-14 (Mon)]

( 日常系 )

先週の金曜日あたりから風邪気味です。そして3連休。

だんだん酷くなってます。

困りましたね。明日は学校だっていうのに。

私もF401 [2002-10-15 (Tue)]

( 日常系 - Net生活 )

うむ、やはりFinePix F401 [finepix.com]は人気がありますね。と、戸部さんのサイト [asahi-net.or.jp]を見て思った次第。

絵描きさんに関しては全然詳しくないのですが、何故か戸部さんのところは更新チェッカーのリストに入ってます。

たしか、「デスクトップピクチャ欲しいなぁ」とGAMESPOT [zdnet.co.jp]見たら良かったのでそのままブックマークしたんじゃなかったかと思うんですが、もうよく覚えてません。

でも結局デスクトップピクチャはOS標準です。誰かSXGA(1280×1024)のデスクトップピクチャあるところ教えてください。

モンスターファームアドバンス2 [2002-10-16 (Wed)]

( 日常系 )

モンスターファームアドバンス2 [tecmo.co.jp]のCM、私は今年1番ではないかと思うくらいウケました。最初はパクり元とのコラボではないかと思うくらい素晴らしいパクり方です。

テレビ東京水曜日のヒカルの碁 [tv-tokyo.co.jp]が終わった直後ですので、だいたい19時52分頃だと思います。先週も同じ時間にやっていたので、多分来週もやるはず。時間のある人は是非一度。

レポート [2002-10-17 (Thu)]

( 日常系 - 大学 )

「レポート作成が大変」と評判の基礎科学実験A(物理実験) [physics.e-one.uec.ac.jp]の第一回のレポート提出がやってきました。私は簡単な実験だったのであとは印刷するだけに近い状態で朝Windows機を付けてみると… いつもの倍近い人数がオンライン。しかも同じ学科の友人経由で2人メンバリストに追加。当日の朝に終わらせるのは最早常識のようです。

ちなみに私はAppleWorksで書いてます。過去レポデータくれくれ君に正当な理由で断れるのはなかなか便利であります。でもこういうのはやっぱりTeXで書いてやりたいと思う今日この頃。

終了 [2002-10-18 (Fri)]

( 2次元系 - ギャルゲー )

個々のストーリーは確かに納得できるものになっていると思いますが、私の場合だと他の方々が可哀想でしょうがないんですよね。

しかしまあこの主人公は…。

Switchキャンペーン [2002-10-19 (Sat)]

( 技術系 - Mac )

日本でも本格的に始まったようです。AppleのSwitchキャンペーン [apple.co.jp]

そもそも、Macを一度も触ったことがない人が世の中の大半でしょうから、こういうキャンペーンは悪くはないと思います。Macは根強いユーザーが多いのに比べてWindowsは訳も分からず使っている人が少なからずいるでしょうから「本当、PCっって使えない」とか書いてもそんなに文句言われなさそうですし。反対のことをするときっと大変なことになります(笑)。

ただ、実際に使っているユーザーから言わせると、やっぱりWindows機は必要です。ある雑誌のアンケートによると半分近くのユーザーがWindows機も所持しているように、やっぱり大多数のWindowsユーザーと付き合っていくためにはWindows機を持ってしまうのが一番手っ取り早いのです。日本市場では各社結構な比重を置いて開発しているサブノート機が存在しないのも大きな問題です。

ただ、半数近くのユーザーはWindows機を所持していながらMacも使い続けているわけで、つまりMacにはWindowsにはない魅力が存在することは間違いないはずです。

Windowsしか使ったことのない人は是非一度他のOSも使ってみてください。別にMacOSでなくても。逆にMacしか使ったことのない人は一度Windowsを使ってみてください(こっちはWindows限定(笑))。1つの文化しか知らないなんてつまらなすぎますよ。

あ、ちなみに、私の今のパソコンはMacOS X ver.10.2・Windows2000 SP3共にほぼ全くフリーズしませんので「こっちはすぐにフリーズするからダメ」とかそんなことはないはずです。

と、全くまとまりなく終了。

履修 [2002-10-20 (Sun)]

[picture]

( 日常系 - 大学 )

そろそろ履修申告ということで、取る教科を表にしてみました

空きが多いですね。取れる教科を4つ取ってません。そんなわけで全て単位を取得できたとしても自由選択科目(どの科目でもいいから合計10単位は余分に履修しろというもの)が2単位埋まりません。

早くもやる気が欠如してきてますなぁ。

でも取れるだけ取って試験前に破綻するよりはいいだろうと勝手に納得。これでも一応前学期と同じだけ取ってますし。

白状 [2002-10-21 (Mon)]

( 2次元系 - ギャルゲー )

そもそも大学決めたときからそうなるだろうことはだいたい決まっていたようなものですが、最近順調に道を踏み外している私です。

ということで、NITA氏の日記についにこんなことを書かれてしまいました。

エ○ゲーマーZide的にはどうでしょう? 世界はエロゲー中心に回っていますか?

引用元:NITAWORKS Web [members.jcom.home.ne.jp]日記2002年10月18日

もう隠しててもいいことないのでここにも書きますが、今年の夏、エロゲーの類に手を出しました。7月29日以降時々見られる意味不明な発言はだいたいエロゲーについて書いたものです。

が、私はエロいのは苦手です。最近になってやっとそういう話でも普通に笑い飛ばしているように振る舞えるようになりましたが、内心50mぐらい引いてます。

じゃあ何故手を付けたかというと、あまりにネタの引用が多いため元では一体どう使用されているのか気になったりだとか、スタイルシートを利用し始めた頃に大いに感銘を受けたサイト [white.sakura.ne.jp]AIRについて書かれていたり [white.sakura.ne.jp]だとか、よつばスタジオ [yotuba.com]でもTo Heartのファンブック [books.rakuten.co.jp]を作っていたりだとか、そんなことの積み重ねでしょうか。だから「やりたい」というよりは「やっておかないとなぁ」という受動的な要因が強いです。で、18になって、大学にも入ったし、夏休みだし、ってことで。

手を付けたのはTo Heart、Kanon、AIRです。こみっくパーティーもたぶんそのうち手を付けると思います。他は、新しく外的要因が加わらない限り、手を付けることはないと思います。

ってつまりは、エロいの無理矢理奨めてくることは迷惑ですのでやめてください ということです。くるみファンさん。

あぅ [2002-10-22 (Tue)]

( 日常系 - 大学 )

ごめんなさいごめんなさいごめんなさい二次狼さん。

多分本人も何に謝られているんだか分からないでしょうがごめんなさい。

そもそもここを見ているのかも定かではありませんがごめんなさい。

テンキーボード [2002-10-23 (Wed)]

[picture]

( 技術系 - Mac )

大学のレポートの関係で、少々大量の数字を入力しなければならなくなりました。と言うわけで、ぽちぽちぽち… って、やっぱりテンキーがないHappyHackingKeyboard [pfu.co.jp]では大量の数字を入力するのは辛いものがあります。そこでiBook購入時に一緒に買ったテンキーボードをHappyHackingのUSBポートに接続、したんですけど、キーを叩いても何も入力されません。が、Appleシステムプロフィールを確認してみると認識はされているとの表示。再起動してみても状況は変わらず。

「MacOS Xが対応してないのかなぁ」と思いつつ、ダメ元で本体のUSBポートに直結してみると、あら、何事もなかったかのように普通に入力できてしまいました。

ハブの種類によっては使えない場合があるというのはUSB関係ではけっこう良く聞く話ですが、実際に起こったことはなかったのでいざ自分の目の前で起こると「へぇ、そうなんだぁ」って感じです。

でも、「とにかく挿せば使える」のがウリのはずのUSBなのに、繋ぐ場所によって不具合が起きたりするのはどうにもツメが甘い感じがします。初心者の人に「同じ口なのになんでこっちから繋いじゃいけないの?」なんて訊かれたらどう返せばいいんでしょうか。

終わらないよ [2002-10-24 (Thu)]

[picture]

( 日常系 - 大学 )

うーん、先週のレポートが非常に簡単だったために甘く見てました。物理の実験レポート。

昨日21時から28時ぐらいまで粘ったのですが全然終わらず、眠くて作業効率が著しく低下してきたので睡眠。んで8時ぐらいに起きて続き。1限に講義があった気がしますが気づかなかったことにしておきます。レポート締め切りは13時。学校に着くまでに少なくとも50分はかかります。

そして、何とか11時50分に図と表紙を除いた分が完成。すかさず印刷を実行し、その間にかき込むように昼飯。家を出たのは12時10分ぎりぎり。まだ終わっていなかった図と表紙は電車の中で記入。駅に着いたらダッシュでレポートボックスに駆け込み、なんとか13時に間に合わせることができました。

これだけ慌てて作ったのに何故か再提出を食らわなかったのは腑に落ちない気もしますが、一応喜んでおきます。

今回はさすがに懲りました。こんなこと毎週やってたら身が持たないので、次回からはどうにかできるようにしようと思います。実際懲りてないかもしれませんけど。

PalmAIR [2002-10-25 (Fri)]

[picture]

( 2次元系 - ギャルゲー )

ついでなんで、いろいろ引用。

その彼が今、「モバイルエロゲーマー」となって日本の未来を切り開こうとしているのです

引用元:黒い薬屋 [members.jcom.home.ne.jp]日記2002年10月1日

Zide氏がモバイルエロゲーマーになるであろうから早速お勧めのモバイルエロゲーを紹介。

引用元:NITAWORKS Web [members.jcom.home.ne.jp]掲示板1089(投稿者:くるみファン)

えーとですね、確かに私のPalmには10月21日で紹介した3作品全てが入っています。しかし、私のPalmは初代CLIEですので、画面は160×160のモノクロ(≒GAME BOY LIGHT)でエロも萌えもきれいさっぱりすっ飛びます。最近のCLIEだと320×320のカラーでMP3に変換したBGMも出せますしビジュアルエフェクトにも対応したようでだいぶ実際に近い感覚にはなっているかもしれませんが、オープニングもエンディングも観れませんし、CGを集めることもできません。なので、Palm用のそれらはストーリーは同じでも基本的に別物です。そもそもモバイルにパソコンと同じことを求めるのは間違ってる気がしますし。

逆に、ストーリーを追うだけなら文庫本感覚で読み進められるPalmの方が便利です。なので、特にAIRあたりがPalmに向いているのではないでしょうか。実際私もPalmではAIRしかろくにやってません。

で、そのAIRも一応最後まで終わったので、Palmでこの類のゲームをやることはほとんどなくなるのではないかと。ネタにはなりそうなので外さないではおこうかと思ってますけど。

ちなみに、いくらPalmだからって電車の中とかでできるほど私は肝が据わってはおりません。

読売夕刊 [2002-10-26 (Sat)]

( 2次元系 - アニメ )

げげげげげ。読売新聞夕刊でシスタープリンセスRe Pure [tv-tokyo.co.jp]が紹介されてるじゃないですか。しかも筆者が「萌え」について語ってるし。

最近使われている「萌え」の意味が広辞苑に載るときは来るのでしょうか。とりあえず私は極力使わないようにしているのですが。

Photoshop Elements 2.0 [2002-10-27 (Sun)]

[picture]

妙に派手でデカいスプラッシュ。

( 技術系 - Mac )

Photoshop Elements 2.0を先日大学生協で購入しまして、早速使用しています。

さすが満を持しての登場なだけはあり、MacOS Xのデザインと見事に調和していて見ていて気分がいいです。クイック補正もとても使いやすくできていますし。これは手放せないツールになりそうです。

が、予期していなかった非常に大きな問題が。起動が遅すぎます。メモリの状況によっては1分ぐらいかかります。「ひまわりは分かったからさ」とうんざりしてしまいます。

そして、メモリ食いすぎ。MacOS X上ではメモリは全てシステムが自動的に管理するのでどのアプリケーションがどれだけメモリを食っているかは分からないのですが、それでもPhotoshop Elementsを起動すると途端にハードディスクがうるさくなるので空きメモリより大きい領域を確保しようとしているのは間違いない様子です。すでに384MB搭載しているのでメモリ不足なんて全く頭の中になかっただけに、これは痛い誤算です。

しかしこれだけ重いと話になりませんので、早いうちにメモリ買ってきます。512MB。

押し出し [2002-10-28 (Mon)]

[picture]

余ったメモリ。よく考えればSDRAMをまともに見たのは初めてだったり。

( 技術系 - パソコン関連 )

と言うわけで、買いました(笑)。512MB。

これをそのままMacに挿しても良いのですが、隣のWindows機も最近メモリが足りなくて苦しそうなので、Macのメモリモジュールのうち128MBをWindows機に渡すことにしました。これでMacが384-128+512=768MB、Windowsが128+128=256MB。両方ともこれだけあれば十分だろうと言うことで、作業開始。

が、Windows機は128MBモジュールが1枚だと思っていたのが64MBが2枚であることが本体を開けてから発覚。64MBしか増えないのではあまり効果がないだろうと言うことで、Windows機に渡すのは256MBモジュールになりました。

結果、Macは384-256+512=640MB、Windows機が128-64+256=320MBという何とも覚えやすい数字になりました。取説によるとWindows機はこのメモリ容量が最大拡張らしいのでもうしばらくは本体を開けることはなさそうです。

で、困っているのが余ったPC100 SDRAM 64MB。誰か、要りません?

総合情報処理センター [2002-10-29 (Tue)]

[picture]

プラズマですよ、プラズマ。これだけで相当の額が…。

( 日常系 - 大学 )

今年の夏に大学東地区のほぼ中央にコミュニケーションパークなる、普通に略すとコミパになってしまう微妙な名前の建物が完成しました。10階建てです。一体どこからそんなカネが出てくるのか不思議でならない建物です。そんなカネがあるんだったらB棟をど(以下略)。

それで、完成に併せて多数の研究室を始め、図書館や、大学のネットワークの中枢とも言える総合情報処理センター(CC) [cc.uec.ac.jp]が引っ越しを行いました。

CCでは生徒用にX端末が多数用意してあり、学生全員に配布されるアカウントを使って自由に利用ができるのですが、私が所属する情報工学科(J科)は学科独自に計算機室(JED)を有しているのでCCを使う機会は全くありません。

ですが先日、「セキュリティの関係上CCのメールアドレスにメールを送ったので確認しろ」と言うことがありまして、CCの状況見物を兼ねて赴いてみました。

そしたらまあなんとマニアックな品揃えなこと。HHK [pfu.co.jp] Lite2にLogitechの3ボタンマウス、MintWave [mintwave.co.jp]のX端末にSAMSUNGの液晶の組み合わせですよ。インターフェイスに関しては申し分ないににもかかわらず下手なノートパソコンを置くよりも省スペースです。おかげで部屋は異様なほどスッキリ。90台置いてあるらしいのですが、そんな風にはまるで見えません。

更に驚くべきことは天井から吊してあるプラズマディスプレイ。全部で4台ぶら下がってます。主に用途は操作見本を見せるためでしょうけど、自由解放中はサーバの利用状況を表示したりもしています。

うーむ。これは使い倒さなければ損ですね。早いところUNIX(及びその互換OS)をまともに使えるようにしなければ。

コミ科 [2002-10-30 (Wed)]

( 日常系 - 大学 )

堅実な人は地理を取るだろうところを、講義名からどんな講義が行われるのか想像が付かないのが気になってもはや共通科目にしかならない「コミュニケーション科学」を取った私ですが、実際非常に楽しい(人によっては非常につまらなそうですが)ので取って良かったなと思ってます。

で、この講義は2人の先生がチームティーチング… ではなく日によって入れ替わるというなかなか珍しい講義形態を取っていて、今日は2人目の先生と初めてお目にかかりました。

自己紹介によると、今が4つめの職場だそうで、なかなか面白い講義が期待できそうです。と言ってる間に衝撃的な発言がいくつも飛び出したので覚えてる範囲で書き出します。

同じ年に生まれた人は、空耳アワーの…

「退職しないと自分の夢が実現できないじゃん」と(自分の言葉に)酔って

文系と理系のニューハーフ

やはりこれからも目が離せません。

反響 [2002-10-31 (Thu)]

( 2次元系 - ギャルゲー )

10月21日の日記には、大学の多くの友人も驚いてくれたようです。「今までやったことなかったのかよ」と。

そこですかさず取り出したるは、PalmAIR [trasys.gr.jp]がインストールされているCLIE。十分なネタになることが実証されました。

しかしまあ、X Windowの壁紙をあんな画像にしてしまう某友人の方がネタとしてはよっぽど優れているのですが。

ちょっと待て。そのターミナルの背景はいくら何でも見づらいだろう。



  1. トップページ
  2. 日記
  3. 旧日記
  4. 2002年10月

zarame.com/zide Copyright © Zide. All rights reserved.