( 技術系 - Web制作 )
今日1日使って日記スクリプトをだいぶ直してデータの組み立て方もがらっと変えたのですけど、見た目の部分はほとんど変えてないので外からだと地味な違いしか分かりませんね…。ちょっと淋しい。
既存のツールが山ほど落ちてるんだからそっちを使えばいいじゃんと言うのはナシの方向で。
( 技術系 - Web制作 )
アクセス解析で今日になっていきなり前日の3倍近いアクセスが記録されていたので referrer を参照したら、いつの間にかさとみかん [najo.cc.sakura.ne.jp]に登録されていたようです。特にこちら側で「 CSS コミュニティに入ってやろう」などと努力や改善をしたわけでもなく、いつも通りまったりやっていたところに突如この登録で正直驚いてます。
この件を多少、いや、かなり意識はするとは思うのですけど、だからと言って日記の内容はこれからもほとんど変化はないと思います。文章に変化を付けられるようなスキルは持ち合わせていないので(汗)。これからも中途半端に真面目で中途半端にテキトーな日記で、まったりと(笑)。
しかしうちのサイトの JavaScript 、ファイル自体にはコメントで書いてあるんですけどほとんどありみかさんのところのパクりなんですよね(爆)。まさかそのパクり元に登録されてしまうとは…。うーん、どうすればいいんだ…。
それにしても、さすがさとみかん。UA統計の Mozilla や Opera の割合がうなぎ登りです。
その後さとみかんに新たに捕捉されたとこ
ということで CSSでイケてるデザインサイト 15 [pc2.2ch.net]でも晒され更にアクセス数倍増(汗)。アクセス解析に今まで見たことない数字が…。
( 技術系 - Web制作 )
あぁ、やっぱり Hn タグの威力は絶大だわ。
現在「世界都市展」で Google 検索 [google.co.jp]すると19番目にこのサイトがヒットします。100番台のサイトと記事的にはそんなに違いがないことからも、 Hn タグで囲われた文字の重要度の上昇はけっこう高いものと思われます。
ってこんな事書くと、ある程度こういう効果を狙ってタイトル付けてることがバレバレですね(汗)。
( 技術系 - Web制作 )
手書きで HTML を書いている人の多くはお世話になっているであろう Another HTML-lint [openlab.ring.gr.jp] をローカルで利用できるようにしてみました。いや、すでに jx [fan.gr.jp] で Terminal からはチェックできるようになっていたのですが、 CGI で使えた方が便利なのでその辺りの設定を。本当は jx でインストールされたファイルで CGI も動くようにしたかったのですが、どうにも上手くいかなかったので結局別にインストールしてしまいました。スキル足りないぞ!>私
しかし Mac OS X の Perl の実行速度がここまで遅いとは。1つのファイルをチェックするのに平気で10秒近くかかります。過去の日記の HTML 記述ミスをチェックしていたのですが、チェックして、間違いが見つかったら記述直して、 HTML に落として、またチェックして― とやってると待ち時間だらけでストレス爆発です。どこかのサーバにアップロードする手間を考えるとこれでも早いのでしょうけど…。
( 技術系 - パソコン関連 )
もともと iPod [apple.com] は東芝製1.8インチ HDD を載っけてるので、 iPod の独走っぷりを東芝が黙って見ている訳はないと思っていたのですが、やっと出てきたようです。gigabeat G20 [toshiba.co.jp]。64MB メモリのネットワークウォークマンではさすがに辛いと思ってきた今日この頃なので、けっこう興味津々です。
うーん、 iPod より小さいようですが、どの程度違うのでしょうか。利便性ではケーブル繋ぐだけで一発シンクロ&充電で、なおかつ使いやすい iTunes [apple.com] を母艦にできる iPod の方が断然有利なのは間違いないのですが、それよりも少しでも小さい方が重要なのはネットワークウォークマンで身にしみて感じてますので、大きさによってはその利便性を捨ててでも gigabeat を選択してしまうかもしれません。なのでとりあえず実機を触ってみないことには話にならないのですが、発売は10月上旬、しばらく触れそうにありません。
つまりは、いつになったら私の懐に余裕が出るかってことですね。現在けっこうヤバいので(汗)。
( 技術系 - Mac )
#ちなみにMac OS XだとShift+ホイールで水平スクロールします。
引用元 : /.J 「次期インテリマウスはTilt Wheelで水平スクロール」#384943
うわ、本当に動くよ…。
ごめんなさい。全然知りませんでした。
同色は売ってなかったんです。
( 技術系 - パソコン関連 )
以前からマウスのホイールの調子が悪くて、上方向に回しているのに下が入ったり、下方向に1度回しただけで連続で下入力が入ったりといい加減イヤになってきたので新しいのと交換しました。同型の色違いで。
本当はもっと他のヤツが欲しくて昨日秋葉原を2時間強彷徨ったのですが、某メーカーもどきのバルクは信用ならないし、かといって普通のパッケージはどこも値段変わらないし… となって、結局前回と同じで ELECOM のアウトレット安売りに落ち着いてしまったのです。あと ELECOM のドライバが今のところ何の不具合もなく動いてくれていることもありまして。
でも同型でも個体差ってけっこうあるんですね。クリックの音も違えばホイール回す硬さも違います。なので使うと微妙な違和感が抜けないのですが、多分1週間あれば慣れてくれる事でしょう。
さあ今度のマウスは何年持ちこたえてくれるのでしょうか。ADB Mouse II は3年ぐらいは使えたんだけどなぁ。
( 技術系 - Web制作 )
ここの掲示板は以前から WWWC 用の meta タグを埋め込んで最終更新日を通知していたのですが、そんなことしなくてもスクリプトで直接 Last-Modified
ヘッダを出力すれば良いことに最近やっと気付きまして(爆)、その改造をしてました。
そこら辺で配布している CGI で Last-Modified
を吐くのって今のところ見たことがないのですけど、なんでなんでしょうか。私の視野が狭いだけかな。