( 2次元系 - ギャルゲー )
ヤバいです。『AIR』のオープニングに思いっきり感動してしまいました。
これまでPalmでストーリーを読んだだけなのでオープニングはまともに見ていなかったのですが、そのことを友人に話したら「一度は見なさい」と言われたので観てみたら、おおおお… と。
昔からアニメとかのオープニングって大好きなんですよ。短い時間の中に本編のエッセンスを散りばめつつ、曲のリズム・構成・盛り上がりに合わせたアニメーションを如何に作るか。それが上手くいっているともう私は感激してしまうわけで。
そんな感じでそちらの世界にもずぶずぶと足を踏み込んでいる感が否めない今日この頃。
( 日常系 )
えーとですね、昨日の朝6時から一睡もしていません。
意外と平気なもんですね。普通にメールの返信とか書いてましたし。
で、何故徹夜かというと、Fuzoe氏宅にいか屋氏とふみゆき氏と乗り込んで桃太郎電鉄やってました。始めたの0時頃で、終わったの6時頃。
皆さん朝に帰るつもりだったらしいのですが、私が土曜朝7時30分からの少女漫画原作アニメ3連発を見始めたので帰る機会を失ってしまい、そのままだらだらと16時まで居座ってました。
ちなみにこのFuzoe氏は私が『To Heart』をやることになった元凶の1つを作った人です。なのでそんな話もちらほらと。高校からの友人2人はどう思って聞いていたんでしょうか。
( 2次元系 - 関連商品 )
PhotoshopElements2.0のインストールやら何やらで荒れまくっていた部屋を今日になってやっと片づけ始めたのですが、そうしたら『ああっ女神さまっ』のパスケースが出てきました。
懐かしいですね。2000年11月1日に買ったやつです。多分誰にも気付かれていなかったはずですが、高3の間はちゃんとパスケースとして毎日学校にも持って行ってました。昔の私って度胸あったんだなぁ。
2001年の終わり頃には私の中の藤島康介熱はほとんど冷めまして、大学からは200円(税抜き)の安物パスケースを使ってます。
捨てることはまず有り得ませんが、きっともう普通に使うことはないでしょうね。
カメラ付きケータイはこういうとっさの時に便利。
( 日常系 )
近くのホームセンターの中をふらふら歩いていたら、こんなものを見つけました。
いや、ただの流体制御弁なのですが、作っているのが「株式会社ベン [venn.co.jp]」。
いや、これに匹敵するストレートな社名はまだいっぱいあるので大したことはないのですが、素晴らしいのは会社のキャッチフレーズ。
「流れ・ビューティフル」
ここに「ビューティフル」を持ってくるなんて一体誰が考えるんでしょう。感動のあまりカメラ付きケータイで一枚撮ってしまいました。
( 日常系 )
近頃めっきり寒くて、もう今年も残り少ないことを身に滲みて感じます。
と同時に湿度もぐっと下がり、皮膚が弱い私には肌が乾燥して困る季節の到来です。
で早速、小指の第一関節のしわの1つがぱっくり開いてしまいました。手を洗うときに小指を曲げると滲みます。
11月の頭からこんな調子で冬は乗り切れるのかと少々不安です。
アプリケーション名はNavigator。何故?
( 技術系 - Mac )
ついに来ましたChimera [mozilla.org]0.6。今週もレポートが間に合わなくて1限に出れなかった気がしますがそんなことは深く考えずに早速インストールです。
パッと見ほとんど変化がない感じですけど、細かいところから着実に必要な機能を取り込んでいっているようですね。Keycainへの対応などシステム標準を積極的に採用していく姿勢も嬉しいです。
ただまだフォームの入力などで不具合が出る場合があるのでIE:macともしばらく併用です。出た当初は素晴らしかったIE:mac5ですが、もうかれこれ2年半まともなアップデートがないので今の時流には合っていない部分も多いのです。Chimeraが標準ブラウザとしての地位を奪うまでに成長するか、IEがメジャーアップデートをして再び先進的なブラウザになってくれるか。そのどちらかになる日が遠くないことを祈ります。
( 日常系 )
二次狼さんの家に押しかけました。本人は
私は前日の
麻雀レポートによる徹夜で寝てないんです。しかも自転車フル稼働で移動したり、いろいろ運動してふらふらなんですよ。なんですよ。なんですよ。
引用元:二次狼の書 [george24.com]2002年11月8日
な状態だったようですが、とにかく押しかけました。行ける機会はそんなに多くはないので。
うむ。殺伐です。上手い具合に殺伐です。朝食と夕食が支給される寮なので有機的な物の類がほぼ全くなかったことも大きそうですが、それにしても殺伐です。でも普通に生きていくのにそんなにモノって要らないんだなぁ と。それに比べて私の部屋はモノが多すぎます。一体何をこんなに溜め込んだのでしょう。
そんな感じでまったり時間を過ごして2時間ぐらいで帰りました。DDRはレベル4までしかクリアできませんでした。
( 日常系 - 雑多記事 )
いつの間にかCDTV RepeatはTop30までしかやらなくなっていたんですね。
と、久しぶりに観ていたのですが、全く勢いがないですね。最近の曲は。一部には支持されそうだけど、それ以外にはほとんど馴染めない曲が多すぎます。少し前までは、一部の熱狂的な支持をとっかかりとしてそれ以外にもそこそこ馴染めるようになっていたと思うのですが、今ではそこまで覇気のあるアーティストが見当たりません。
そんなわけで最近は聴く曲がもっぱらマイナー路線を突っ走っているのですが、メジャーな方にも頑張って欲しいです。やっぱりみんなが知らないと、カラオケとかつまらないじゃないですか。
( 技術系 - パソコン関連 )
またパソコン増えることになりました。3500円ですけど。
これで家のPC/AT互換機が5台になります。Macは3台です。PC-98は2台あります。動かしていないのも多いですが。
詳細はまた後日。
( 日常系 - サークル活動 )
もうすぐ大学の文化祭があります。私の所属しているサークルでも準備が忙しくなってきました。
で、文化祭の当日にはサークルの宣伝に立て看板を置くことができます。先週の部会でその看板のデザイン案を決めまして、私の案も選考を通過したので、今日は周り数人を巻き込んで看板作りをやっていました。
その案が、当日に「何か案出してね」と言われていたことに電車の中で気付いて即興で思いついたモノだということは秘密です。
完成したのを眺めてみると、実に私の傾向そのまんまです。高校の時の部活のポスターを見たことある人なら当日置いてある立て看板を見て「あ、これだな」って分かるんじゃないでしょうか。それぐらいそれっぽい。
今回、10円コピーによる白黒反転に挑戦してみました。近くのコンビニにはその機能はなかったのですが、大学生協のコンビニのコピー機には都合良くあったのでそこで。元の原稿がほとんど白だったので当然なのですが、期待通りの黒々とした紙が出力されました。こんなものインクジェットで出力したらインク代が馬鹿になりませんよ。きっとコンビニは赤字でしょうけど。
( 2次元系 - 関連商品 )
うちの大学生協のコンビニは、パンの棚の裏に無線LANカードが置いてあったり、突如VAIOが高々と積み上げられていつの間にか忽然と姿を消したり、100円のPS/2マウスがおもむろに置いてあったりと、いつも「よく分からなさ」全開でなかなか楽しいところです。
そんなコンビニの書籍部に、スラドでも採り上げられた [slashdot.jp]『萌える法律読本コンピュータユーザのための著作権&法律ガイド [timemachine.ne.jp]』が入荷されてました。それも表紙が見える置き方で。
やっぱりこのコンビニは侮れぬ… と思って書きながらリンク先を探していたら、結構売れ筋本になっているようで、普通の本屋にも置いてそうですね。
もしかすると、買うかも。
( 日常系 - 大学 )
コミュニケーション科学の講義によりますと、青年期の男性が100人いたとして、私はそのうちの3人の中に分類されるようです。
と、それは置いておいて、その講師から知人の卒論の手伝いだか何だかでアンケートを頼まれました。で、その内容が「恋愛について」。その中の質問の1つ。
いままでに付き合った彼氏・彼女の人数は何人ですか
私がこのアンケートに答えて果たしてデータとして正しいのかどうか甚だ疑問です。だって、100人中3人しかいないんですよ?
いや、そもそも電通大生の統計でも全国平均とはかなりかけ離れた数字が出る気がしますが。
表計算でこれだけセルを使います。
( 日常系 - 大学 )
やっぱり懲りてないですね。いや、今週は30分遅れで1限に出席できたので進歩はしているかもしれません。
ところで、結構多くの人が手書きでレポートを出しているようなのですが、電卓で最小2乗法の計算やってるんですかねぇ。1次式ならまだやる気が起きますが、2次式の計算は私だったら間違いなく投げ出しますよ。
「エアトラックによる力学実験」がまだで今電卓でレポートやってる人は、早いところ表計算ソフトを使えるようにしておきましょう。「めんどくさい」と評判なのは、電卓を使っている人での話です。
それにしても1限の講義に出てる人の少ないこと少ないこと。20人くらいですか。必修で60人クラスのはずなんですけどね。
( 日常系 )
こういう寒い日に外でたい焼きをパクつくのは感慨深いものがありますね。(ぉ
って調布駅前の一口茶屋 [comoco.co.jp]が17日まで小倉のたい焼きが半額なのでそのうちに買いたかっただけなのですが。
バイトが慌てて焼いたたい焼きは中が生っぽくて口当たりがとってもなめらかでした。
( 技術系 - パソコン関連 )
確かに私が買ったのはジャンク品ですよ。
でも、買って3日で電源が死ぬってどういうことですか?
電源交換…。電源が本体より高くなりそうな気配が…。
っていうか100W以下の電源(なるべく電力消費を落とすため)を探すことにまず苦労しそうです。
( 技術系 - Web制作 )
久しぶりにHTMLいじってました。
最初にCSS使い始めた頃はCSS1すらまともに解釈できないブラウザが往々にして存在したのですが、最近はCSS2もけっこうまともに表示してくれるようで。便利な時代になったものです。
でも、しばらく解説書買ってなかったのでCSS2の解説が載っている書籍が家にないんです。なのでCSS2の一通りの概要を確認したわけではなく、Webからのつまみ食いのような感じ。一応表示はできているようですが、これで大丈夫なんですかねぇ。
にしても、個人サイトは古いブラウザが読めなそうなことをしても「そういうサイトなんです。」と言い放てるので気楽なもんです。多分移転後はIE5.5以上ぐらいないと意図したとおりには表示されないと思います。それ以下の方はスタイルシートを切ってご覧ください ということで。
( 日常系 )
何故か車庫入れだけはほぼ一発で入ります。
でも真夜中なのに前照灯付け忘れたり昼間なのに前照灯消し忘れたりブレーキが弱くて止まれなかったりハンドル切るのが遅くて壁にぶつかりそうになったり… とかそんな運転です。早くきびきび運転できるようになりたいですよ。
未だに教習車と家の車とのギャップにも慣れません。左側のドアミラーって視点の移動距離が多すぎて使い物にならなくないですか?
ATにはだいぶ慣れましたが、ATは確かに楽ではあるけれどもそんなに便利なものではないと思います。たまにMTにも乗りたいなぁ とも思うのですが、きっと乗ったらエンストしまくって凹むんでしょうね。
( 2次元系 - 関連商品 )
12日の日記にも書いた『萌える法律読本コンピュータユーザのための著作権&法律ガイド [timemachine.ne.jp]』、今日コンビニを確認してみたら、在庫が増えてました。この前は2冊だったのが5冊に。
つまり、あれから2冊売れて、コンビニ側は「更に5冊ぐらいは売れる」と思ったんでしょう。うーむ、さすが電通大。
この調子だとそのうち平積みになるかもしれませんね。そうなったらまた何か書きます。
( 技術系 )
JavaScriptはとりあえず一通り書けると思っていたのですが、まったくもってダメダメでした。サイト構築の関係でスタイルシート切り替えスクリプトを見たら「へぇ〜、こういうこともできるのかぁ」の連続で。
Finderの操作はけっこう慣れていると思っていたのですが、まったくもってダメダメでした。サークルのMac使いの先輩が作業しているのを横から見ていたらまあ速いこと速いこと。キーボードショートカットはほぼ完璧なようです。しかも右手はタブレット。
ハードはごちゃごちゃ持ってるくせに、それに見合うようなことは何一つやっていない気がして胸が痛いです。別にとてつもないことをしてやろうとは思いませんが、せめてこのマシンが現役を退くときに「元は取ったぞ」と思えるようにはなっていたいです。
( 技術系 - Web制作 )
えぇ〜、target属性ってHTML 4.0 Strictの時から使えなかったんですか! 今まで気付かずにXHTML 1.1って宣言してました。って今もまだ直してないんですけど。
でも考えるとtarget="_blank"
なんてただの制作者のお節介に過ぎないわけで、新しいウィンドウにするかどうかは閲覧者が決めるべきことなんですよね。
んでは早速、target属性を排除して晴れて正しいXHTML… と思ったら、zarame.comは100%フレームを使って転送する仕様なのでフレームから抜けるのにtarget="_top"
は必須であることに気付きました。XHTML1.1にtargetのモジュールを追加する宣言をすればtargetを使用しても問題はなさそうですが、ここは安易にXHTML 1.0 Transitionalを宣言することにします。Webブラウザで見る限りはTransitionalだろうがStrictだろうがそんなにレンダリングには差はないでしょうし。
これがちゃんとしたXMLパーサを使おうとすると話は違ってくるんでしょうけど、今のところそういう機会はないですしね。
( 日常系 - サークル活動 )
今日から日曜日まで大学の文化祭です。今日は11時から13時までサークルの店番でした。
暇でした。さすが平日。しかもクソ寒い。うちのサークルを訪れた人数は今日1日で3桁に届いていない模様です。
明日は13時から15時まで店番です。会場が狭いので来すぎても困るんですが、とりあえず会誌とCD-ROMが余らないぐらいは人が来て欲しいです。
( 技術系 - Network )
最近slashdot.jp [slashdot.jp]で私のアカウントでメタモデレートができるようになりました。
見てはいるものの全く発言していないのでまだカルマは0ポイントな私。なのになんで権限が増えたんだろうと思ってヘルプを見たら、継続的にSlashdotにアクセスしてトップページだけでなく発言部分まで目を通しているとカウントが溜まって、一定以上になるとメタモデレートが可能になるようで。うーむ。見始めてからもうそんなになりますか。
メタモデレートとは簡単に言うとある書き込みへの評価に評価を出すものなのですが、結構緊張しますね、これは。いいかげんな評価はできませんから。
そんなこんなで毎日見てますSlashdot。
( 日常系 - サークル活動 )
大学の文化祭が終了しました。
となると当然あるのが打ち上げ。うちのサークルでも打ち上げがありました。
ですがここは夏の合宿でハンバーガー120個を成し遂げたサークル。ごく普通の打ち上げになるはずがありません。どうなったかというと…。こうなりました。ピザ30枚。全てLサイズ。
打ち上げの会費を払った人は40人ほどだと聞いているので、1人の割り当ては3/4枚。相当な量ですが、きれいさっぱりなくなりました。皆さん食い意地張ってます。
私は1/12枚及ばず2/3枚でした。
( 技術系 - Mac )
私はキーボードはJISよりもASCII配列のほうが好きです。最初に使ったMacがASCII配列だったこともあるのですが、JISは「=」を入力するのにシフトを使わなければいけないのが許せなくて。こんなにごちゃごちゃキー要りませんし。
しかし、JISキーボードがうらやましい点も(Mac用の物だけですけど)あります。それはかなキーと英数キー。ASCIIだと半角入力と全角入力の切り替えはOption(Alt)+Spaceによる切り替え式で、今の入力種別をいちいち確認しないと切り替えていいのか切り替えないでいいのか分かりません。その点、かな・英数キーは、今の入力種別とは関係なく入力したい種別のキーを押せば適切な入力が行えます。
そこで、iJcet [obdev.at]をベースにして作られたDiamondKey [homepage.mac.com]を改造してかな・英数キーを追加するKernelExtentionを作ってみました。
本当はろくに使わない右のCommand・Optionキーに割り当てたかったのですが、出力されているキーコードが左と同一だったので断念し、Macだとまず間違いなく用のないPrintScreen(HHK [pfu.co.jp]ではFn+I)とScrollLock(同Fn+O)に割り当てました。
で、後の問題は、この配置に慣れることができるかということです。ついでだからとControl+HとかControl+Mとかも使えるようにしようかなーとか考えてるので、しばらくは入力スピードが低下しそうな感じ。
( 日常系 - 大学 )
しまった〜。1限が休講だったことをすっかり忘れて学校来ちゃいましたよ。
1限があるかないかって結構大きいんですよね。2限からだと急行に乗って行けますから。
大学生協のコンビニもCC [cc.uec.ac.jp]も開いてないので、そこら辺で持ってた教科書見直して暇潰してました。
( 2次元系 - アニメ )
ついにやってはならないことをやってしまいました。
今更になってプリピュア [tv-tokyo.co.jp]やってるのが水曜深夜であることに気付いて「どんなもんか」と観てたのがそもそも問題だったんですかね。その後「ついでだから」と陸まお [tv-tokyo.co.jp]と巫女 [tv-tokyo.co.jp]も観てたのが更に問題だったんですかね。
やっぱりというか何というか、リアルに妹がいる人には辛すぎます、プリピュア。
( 日常系 - 雑多記事 )
都営大江戸線に乗ってみました。
噂には聞いていましたが、小さいですね。新交通システムに乗ってるような気分です。急カーブと坂の連続であまり速度が出ている気がしませんし。
乗ってて一番感心したのは、中吊り広告の吊り方。天井が低いので普通に吊り下げると頭にぶつかり邪魔になるので、斜めに吊してます。それでも結構違和感なく広告読めちゃうんだから面白いですね。
( 日常系 )
高校3年で理系クラスに進んでそのまま工学系の大学に入ったので考えたことなかったのですが、人生で数IIIとか真面目に習った人ってほんの一握りなんですね。と、妹に数学教えながら思いました。妹は3年では数学の授業がないそうです。