1. トップページ
  2. 日記
  3. 旧日記
  4. 2003年1月

日記

2003年1月

元旦カラオケ [2003-01-01 (Wed)]

( 日常系 )

あけましておめでとうございます。

さて私は元旦早々カラオケ行ってました。家族で。父親の思いつきです。

カラオケは多分大学入ってから行ってなかったのでかなり久しぶりなのですが、いいですね、カラオケって。あんまり体調良くなかったはずなのですがかなりノリノリでした。

U-Karaだったのであんまりいい曲入ってないかなぁとか思ってたのですが、林原めぐみは最近のものは入っていて『Over Soul』と『Northern lights』が歌えたのでとりあえず満足。

一つ心残りは『鳥の詩』がなかったことですが、セガカラにしか入ってないみたいですからしょうがないですね。っていうか家族の前で歌う曲じゃありませんって。

林原めぐみの他は『地上の星』とか『TSUNAMI』とかフツーに歌ってましたよ。

あー、また行きたいなぁ。

小学校時代 [2003-01-02 (Thu)]

[picture]

誰が答えるんだよ、こんなクイズ。

( 日常系 )

相変わらずパソコンの中の片づけ中なのですが、まぁいろいろ出てくること。有名になり風当たりが強くなったのがおそらくの原因で今は姿を消してしまい、もう見れることはないだろうと思っていた某サイトのコンテンツがWebアーカイブとして保存されていたのには自分でも驚きました。

でも個人的に一番衝撃だったのは、自分が小学校時代に作った書類でしょうか。こんな昔の物が残っていたことだけでも驚きですが、その内容がまた。画像に掲載したのはクラブ活動で作った冊子の原稿なのですが、題名「ぱそこんくいず」。しかも今の自分が見ても寒気がするぐらいMacびいき。どうやら私は小学生の頃が一番Mac主義者だった模様です。

そう言えば図工でも6色のAppleマーク彫ったし、版画でも1ボタンマウス彫った覚えがあるし、クラブで作ったパズルの柄もAppleマークだった気がするし…。今思い出すと凄まじい子供でしたね、私。

まあ、今通っている大学からするとこのころの夢は今のところ実現されているようなので、小学校の頃の私もホッとしていることでしょう。

いやー、それにしても、若いっていいなぁ。

ファイル管理 [2003-01-03 (Fri)]

( 技術系 - パソコン関連 )

今日はMacに引き続きWindowsのハードディスクの片づけです。一体何日片づけやってるんでしょうか私は(苦笑)。

それをやってて思うのは、各OSの標準ファイル操作アプリケーションの使い勝手。私はMacではFinderのリスト表示とカラム表示、WindowsではExplorer表示(左側にフォルダ階層、表示形式は詳細)でやってます。アイコン表示は数年前からデスクトップでしか使ってません。なるべく一覧できる数を稼ぎたいので。

カラム表示は、深い階層を探るときには非常に便利です。シングルクリックでひょいひょい掘っていけますから。ただ、ファイル名以外の情報を見ることができないのが最大の欠点。それにより名前順でしかソートできないので、例えば更新日が新しい項目を選ぶためにはそのフォルダをリスト表示で表示し直す必要があります。あと、上の階層のフォルダの一つ下なんて場所に入れるときに不便です。例えばユーザディレクトリの書類フォルダからアプリケーションフォルダ内のフォルダに入れるときとか。私は別のウィンドウを開くか、一度デスクトップに退避させて対処してます。

これに対してExplorer表示は階層を持ったディレクトリ構造を名前以外の付随情報も含めて効率よく一覧できるので、ファイルを見る分には多分この表示が一番ではないかと。でも例えばProgram Filesのようなフォルダが大量に収められている場所の中のファイルをマイ ドキュメントに移動させる場合などは、フォルダ階層表示部をがりがりスクロールしなければならなくて嫌になってきます。これもウィンドウを2つ表示させれば対処できるんですけど、そうするとフォルダ階層を一覧できる数が減ってしまうので逆にスクロールは増えてしまう。そもそもWindowsはウィンドウを複数並べて表示させることを考えていないOSだと思っているので、並べて表示すること自体があまりしっくり来ません。

つまりは、どれも一長一短なんですよね。何かもっと画期的なファイル管理方法って出てこないんでしょうか。Palmのファイル構造はその答えの一つではあるんですけど。

ファイルを同期 [2003-01-04 (Sat)]

( 技術系 - Windows )

片づけが一応終わったので、今度はファイルの同期(シンクロ、ミラーリングとも言う)に挑戦してます。もう今回のように、どこのパソコンが一番が新しいかいちいち調べるなんてやりたくないので。

以前「ブリーフケース」を試したことがあるのですが、面倒で、更にブリーフケース内からPerlスクリプトが実行できなかったので早々に使わなくなった記憶があり、今回は単に更新日時から差分コピーをするソフトを使うことにしました。でも調べていくとWindows2000の標準機能の「オフライン フォルダ」という機能がなかなか便利との記述が多々見受けられたので早速挑戦。確かにこれは「ブリーフケース」などとは比べ物にならないほど分かりやすくて便利。ただ、私の環境だとオフライン時に「開けない」との警告が出て使えないファイルが出ているようなので、しばらく挑戦してみます。

ノートパソコンとの同期には、『RealSync [takenet.or.jp]』というソフトを使うことにしました。もうかなりの間バージョンが上がっていないのが少々気になりますが、私の環境では問題なく動いている模様。しばらく使ってみて様子を見ます。

と、環境は一通り整ったのですが、3台間の同期で、1台はMacなので、どれを同期させて、どれを同期させないかが非常に悩みます。Windowsの実行ファイルをMacに持っていっても意味がないですし、AppleWorksのファイルをWindowsに持っていっても開けませんし。

そんなこんなでもうすぐ冬休み終わりです。課題やってないじゃん。

ポスター [2003-01-05 (Sun)]

( 日常系 )

前から思ってることなのですが、ポスター欲しいです。

何故かというと、私の部屋の壁紙、洗面所などに使われるビニールのやつなんです。子供部屋としての使用を考えて壁に落書きしても落とせるようにしたそうで。くすんでも雑巾で拭くだけなどの利点はあるのですが、見た目が非常に暑苦しいのが大問題で、だからポスターでも貼って少しでも暑苦しさを解消しようかと考えているのです。ビニールなのでセロハンテープで貼れますし。

どこかいいポスターないですかね。

冬休みは今日まで [2003-01-06 (Mon)]

( 日常系 )

冬休みにやろうと思ってできなかったこと。

この調子だと春休み中にも終わらないのかなぁ。

レスポンス [2003-01-07 (Tue)]

( 日常系 )

昨日少し気合いを入れて自転車を整備 したら、めちゃくちゃレスポンスが良くなりました。

と、ここまではいいのですが、これまでの感覚でハンドル切ったら切りすぎたり、ペダル踏んだらふらついたり、少々デンジャラスな登校になってしまいました。うちの近くはまだこの前の雪の後の氷が残ってますから、尚更です。

Safari [2003-01-08 (Wed)]

( 技術系 - Mac )

噂のやつがついに出ました。AppleのWebブラウザ、『Safari [apple.co.jp]』です。

日本時間では未明の発表で、朝起きて「なんですとぉ」と思いつつ落として起動したところで時間がなくなって学校に向かったのですが、帰ってきてから使ってみて、「あんまりパッとしないなぁ」というのが素直な感想。

何がダメかって、UAの自称名がMozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/48 (like Gecko) Safari/48らしいです。何ですかlike Geckoって。そんなにGeckoを名乗りたいんだったら素直にGeckoエンジン載せればいいのに。

まあ実用範囲ではあるものの、レンダリングもアヤシイ部分がちらほら見受けられるし。Yahoo!Japanのトップページの表示が狂うのはマズいでしょう。これでは安心して使えないので、メインブラウザはChimera [mozilla.org]のままで行きます。Geckoは伊達に何年もバグフィックスしてるわけじゃないんで、レンダリングの信頼性は今現在右に出るものはいないのではないかとも思えるほどです。

よく落ちるんですけどね、Chimera。

にげる [2003-01-09 (Thu)]

( 日常系 - 大学 )

それは昼飯時の食堂でのこと。

私が一人で飯を食っていると、向かいの席に人が座りました。ちらっと顔を上げて確認してみると、それはサークルの先輩でした。が、私が所属するサークルは人数が多い。やっと顔と名前は一致するようになってきましたが、まだろくに言葉も交わしたことがない人がかなりいて、この先輩とも挨拶ぐらいしかしたことがありません。

なので、どう声をかけたらいいのか分からず、沈黙、沈黙、沈黙。そして私は、逃走しました。急いで飯食い終わって、早々に食堂を後に。

ごめんなさい。つくづくコミュニケーションが下手ですね私は。

NZだってさ [2003-01-10 (Fri)]

( 技術系 - PDA )

これをPalmOSで出す意味は一体何処にあるのでしょうか。そんな気がしてならないCLIE NZ90が発表されたようです。私はTシリーズの正常進化型の発表を首を長ーくして待っているのですが、もうSONYはPalmらしいCLIEを出す気ないのかと心配になってきてしまいます。

と、そんな間にLinuxZaurusが非常に面白そうで心惹かれております。今予約しても入手できるのはいつになるか分からないのと、PIMとしてはPalmより優れたものはないと考えているので踏みとどまってはいるんですけど、出荷が追いつくようになったら買ってしまう可能性は非常に大きいです。

その前にSONYから良い知らせがあることを一応期待はしているんですけど… さて、どうなることか。

iTunes化計画 [2003-01-11 (Sat)]

( 技術系 - Mac )

USB経由でまともなスピーカーから出力できるようになったこともあり、これまでほとんど使ってなかったiTunesの使用頻度が格段に上がってきたので、家にあるCDを片っ端からぶち込むことにしました。

NetworkWalkmanの関係上OpenMG Jukeboxのライブラリも必須ですので、これからはWindows内にはATRAC3形式、Mac内にはMP3形式の2重のライブラリが置かれることになります。なんか無駄っぽい気もしますが、まあNetworkWalkmanは気に入ってますので、これぐらいは許す方向で。

これまでOpenMG Jukeboxを使っていてiTunesに驚くことは、そのエンコード時間の短さ。ってこれはCeleron 766MHzとPowerPC G4 733MHzの性能の差も大きいんでしょうが、それにしても短いです。なんて書いてるうちに1枚エンコード終わっちゃいましたし。CDDBの情報量も驚き。正常に曲名が出てこなかったのはまだ1枚しかありません。これがOpenMG JukeboxだとCDDBに対応していないのでデータベースが貧弱で、自分で入れなければならないことが結構多くて面倒です。たまに間違えて入力してそのままNetworkWalkmanに転送してしまうことも。

しかしMP3とはいえ、ほいほい入れていくと結構な容量になるんですね。これだったら5GB iPodで足りない人が出てくるのも頷けます。

自動Remix機能 [2003-01-12 (Sun)]

( 技術系 - Mac )

昨日から引き続きCDをぶち込みまくっているわけですが、取り込んだ後にMP3を再生してみると、異常が発覚。

時間軸がめちゃくちゃなんですよ。頭からいきなりサビが鳴り出したと思ったら、その途中で間奏にぶっ飛んだり。なかなか聞くに堪えないRemixが施されてしまっている模様です。

夜になってから取り込んだCDにその現象が多いので、連続使用によりピックアップの精度が落ちたのでしょうか。そのCDを直接再生しても同じ現象が出て、なおかつCDコンポでは正常に音が鳴ったことからエンコーダもCD自体も問題はなさそうですので。

CD-ROMドライブってこんなにいいかげんなもんなんでしょうか。それとも私のがおかしいだけ?

こういうことがあると、一気に信頼性がなくなります。いろいろと。

レポートレポートレポート [2003-01-13 (Mon)]

( 日常系 - 大学 )

3連休でレポート1つしか終わらなかった…。

木曜日までにあと3つって、無理じゃん。

単位出るかなぁ。

アレルギー性鼻炎 [2003-01-14 (Tue)]

( 日常系 )

花粉症持ちな私。今日朝起きたら目がかゆかったので、「やっぱり今年も発症するのか」と思いつつ学校に行ったら、何も起きませんでした。

それじゃあ何が原因かと考えてたらこの前買ってきた合板から実に石油系な香りがしたので、とりあえず廊下に放り出してみました。

たしか去年はセンター試験にも花粉症対策グッズを持っていった記憶があるので、去年よりは症状が改善していることを期待してるんですけど、まあ、そんなに世の中甘くないですよね。

どっとはっく [2003-01-15 (Wed)]

( 2次元系 - アニメ )

最近.hack [hack.channel.or.jp]関連がなかなか目立ってるので、「少しぐらいは話を掴んでおいた方がいいか」と『.hack//黄昏の腕輪伝説 [tv-tokyo.co.jp]』を先週から見てるんですけど、.hackって「妹属性」な作品だったんですね… とまでは思いませんでしたが、やっぱりこういう展開の方が人気出るんですかねぇ、最近は。

この方面の属性にどうしても馴染めない人には少々肩身が狭い今日この頃。

あと、どうでもいいんですけど、「.hack//」の後に日本語はイカンと思います。

ダンスダンスダンス [2003-01-16 (Thu)]

( 2次元系 - コミック )

今日は午後が空いていたので一度も降りたことのない駅のBOOK OFFに行ってみました。

すると『ナイトメア☆チルドレン』の第5巻(最終巻)を発見。ずいぶん昔に4巻までは読んだことがあって結末はどうなったのか少々気にかかっていたので、早速立ち読みしてみると・・・ う、うわぁ、私はこういう話には弱いんですよ…。4巻まででは「ふーん」という程度でしかなかったのですが、5巻で一発KOされた気分です。

とは言ってもガンガンWINGコミックスは値段が高いので財布の紐が堅い(自称)私は購入までは至らなかったのですが、明日改めて買いに行こうかなぁ。

イタタタタ [2003-01-17 (Fri)]

( 日常系 - 大学 )

某先生の空回りっぷりが日に日に顕著になってきてると感じる今日この頃。講義聴いてるこっちもなんか辛くなってきます。かといって私にはそれを解決する能力はありませんし。

前期はそれなりにマシだったんですけどねー。講義の趣旨とは外れたところで盛り上がってたんですが。

星が5つ [2003-01-18 (Sat)]

( 2次元系 - コミック )

『ナイトメア☆チルドレン』、結末を知ってから読み直すと辛い気持ちでいっぱいになりますね。というわけで全5巻をBOOK OFFで買ったZideです。

買って自分の家で読むのはじっくり読めるのがもちろん最大の利点ですが、カバー裏をちゃんと見れるのもけっこうな利点ではないかと。カバー裏に別なことが書いてあるのに気付いたのは買った後なのですけど。

カバー裏におまけみたいなのが載ってるとなんか妙に得した気分です。

だめだめ具合 [2003-01-19 (Sun)]

( 日常系 )

「時間がないから」は実際は「時間がない」んじゃなくて「やる気がない」というのは、昔の自分の行動から自分でもよく知ってるはずなのですが…。

ダメですね。風邪引くと気分までブルーです。

元気じゃねえ [2003-01-20 (Mon)]

( 日常系 )

「病は気から」ってのは結構正しいと思った月曜日。

しかし独語どうしよう…。授業どこまで進んだかまるで分からないよ。

賢長不 [2003-01-21 (Tue)]

( 2次元系 - コミック )

ブレイドに連載されているのはどうなんでしょうか。とか掲示板にも書き込んでたら今日BOOK OFFで『賢者の長き不在』第1巻を都合良く発見したので立ち読みしました。

読んでて一番最初に思ったこと。
「デジモン?」
だって、10代前後の子どもと精主マスターと呼ばれるモンスターっぽいものが出てくるんですもん。マスコット的なキャラがどうにもピ○チュウに似てますし。

でも先が期待できそうに思えたのでとりあえず購入。家でしっかり読みます。

1年前 [2003-01-22 (Wed)]

( 日常系 - 大学 )

某後輩が「電通大の願書欲しい」とのことだったので渡してきました。

それで当然去年の受験のことについて聞かれたりしたのですが、思い起こしてみると私って全く模範的でない受験生で、こんな返答で果たして役に立つのだろうかと自分で不安になりつつ話してました。

どの辺が模範的でないかというと、ずっと前から用意していた参考書をまともに開いたのは前期試験が終わった後だったりとか、過去問は2年間分しかやってなくてしかも前年の問題を解いていなかったりとか、そんなところです。そんな状態で合格してしまったものだから今まで受験でそんなに苦労した経験がなく、そんな人のアドバイスはやっぱり参考にならないでしょう。

電話 [2003-01-23 (Thu)]

( 日常系 )

周りにはそれなりに言ってあるのですがそんなこと覚えてる人は稀なので初耳だと言う人が多いでしょうが、私は小学校のうち3年間を大阪で過ごしています。今日の夜になって、その当時の友達の1人から電話がかかってきました。とは言っても私が送った年賀状にケータイの電話番号が載っていたのでかけてきただけで特に用事はなかったようですが、中学校時代に一度遊びに行ったきりだったのでお互い懐かしくて1時間以上話してしまいました。

しかし電話を切った後に少々の問題が。その電話の中で「春休みに一度こっちに来てみるといいよ」と気軽に言ってみたのですが、中学校以降私の趣味はかなりオタク方向に発展しているので、もし実際に私の部屋に来たらかなり引いてしまうことが十分に考えられるのです。来る前に「覚悟しておけよ」と強く言っておけば何とかなる、と言うより、これぐらいしか手の打ちようがないと思うので、これでダメだったらもうどうしようもないですね。隠すなんてまず不可能ですし。

オビ買い [2003-01-24 (Fri)]

[picture]

( 2次元系 - コミック )

本当は、今日買う気はそんなになくて、まんがの森にでも行って立ち読みして内容を確認してからにしようと思ってました。『賢者の長き不在』第2巻。しかし、オビの「結局んとこアレだろ、カッコイイって隙を見せないことだろ」との一文を見た瞬間購入決定。第1巻の内容から考えてどうしてこんな一文が出てくるのか全く想像がつかなかったのできっと2巻ではすごい展開があるのだろうと思いまして。

で、実際に読んでみるとオビの一文を本編で誰も言ってなかったので、気になって調べてみたら7月号掲載分の扉に付いてたものらしいです。ってあれ?7月は1巻に収録されてる分じゃん(汗)。

でも実際第2巻はなかなか面白そうに話が話が進んできていますので、これから先も期待できそうな感じ。逆に言うと、まだまだ未知数ってことなんですけど。

それにしても藤野もやむはもうすっかりプロですね。なんて言うか。

浪人生 [2003-01-25 (Sat)]

( 日常系 )

『まいんどりーむ』買い取ってください。80円くらいで。

引用元:TYPE Z BBS通し番号408(投稿者:NITA)

ということで、NITA宅に行ってきました。久しぶりだったこともあって(ってそうでなくても変わらないか)だいぶ話し込んでしまいました。

帰ってきてから思ったことなんですけど、前に家に行ったときよりだいぶ元気だった気がします。いろいろ模試の結果なども見せてもらって微妙な判定っぷりに「どうかねぇ」と言っていたのですが、それだけシャキシャキしてたら大丈夫なのではないかと。断定なんてできるわけがないですが、もうここまで来たら後は気合いでしょ。

HTML談義もしたおかげで、サイト作る気微増。テスト期間の日程によりますね。

53件 [2003-01-26 (Sun)]

( 技術系 - Web制作 )

わたしが高校のサイト [sagamihara-h.ed.jp]を立ち上げる際、おそらく神奈川県内の県立高校で一番出来が良かったのではと思われる神奈川総合高校のサイト [kanagawasohgoh-h.ed.jp]。ふとした思いつきでこの高校のサイトを立ち上げた人物をグーグってみました。ソースにまんま載ってたので。

・・・もしかして私ってめちゃくちゃ次元低いですか?

もっと気合い入れて頑張ろうと思います。

その前に問題なのは明日の独語…。

夜型 [2003-01-27 (Mon)]

( 日常系 - Net生活 )

うーん、やっぱりサイトの更新は24時前後にする人が多いんですかねぇ。寝る前には全然更新チェックに引っかからなかったのに、朝チェックしたらかなりの数が更新されてまして。

最近は寒くて起きる時間がいいかげんになってきましたが、日付が変わる前にはほぼ間違いなく寝てしまう私の生活習慣はこの年代としては結構珍しいのでしょうか。

XP [2003-01-28 (Tue)]

( 技術系 - Windows )

Windows XPは「ウィンドウズだめぽ…」と読むのが良いらしいです。

亜麻色の長い髪を [2003-01-29 (Wed)]

( 2次元系 )

『ナイトメア☆チルドレン』第1巻を読んでて思ったこと。

私は髪が長いキャラの方が好きらしいです。『あずまんが大王』でも榊さんが一番好きですし。

でもそれは想像の上だから良いわけで、実際にあれだけ長いのは邪魔そうであまり好きではありません。

以上、どうでもいい話。

9冊 [2003-01-30 (Thu)]

[picture]

( 2次元系 - コミック )

あー、藤野もやむのオリジナル物の単行本が揃ってしまいました。年々カネの使い方がいいかげんになってきてる気がします。収入はいまのところ高校時代より少ないのに。

で、「オリジナル物」と限定したのは、この方、ENIX発行のKanonアンソロジー本に描いてるらしいんですよ。一体どんな栞、あゆを描いているのか気になるところではあるのですが、こっちまでは買わないでしょうね、きっと。

突っ込みどころ [2003-01-31 (Fri)]

[picture]

( 技術系 - Windows )

今日は少し時間が空きそうだったので、久しぶりにノートパソコンを学校に持っていきました。

持っていくとたいてい突っ込まれること。

タスクバーを左側に置くのはあまのじゃくでやっているわけでなくちゃんとした理由があります。今度別に文章書こうと思います。

それでも

とは誰からも突っ込まれませんでした。思ってる以上に知名度ないんでしょうか、これ。



  1. トップページ
  2. 日記
  3. 旧日記
  4. 2003年1月

zarame.com/zide Copyright © Zide. All rights reserved.