トップ «前3日分 最新 次3日分» 追記

ざらめざいどにっき (G5)


2005-06-17

_ [日常系]エレベーターの側面のボタン

なんか意外と知らない人が多そうなので。エレベーターで車いすマークが付いてるボタンを健常者が押しちゃダメですよ? あのボタンを押して止まった階は通常の倍以上の時間ドアが開きっぱなしになるので後の人が迷惑するんですよ。

で更にうちの研究室がある棟のエレベーターはこのボタンを使うと開閉時のドアの速度まで遅くなる様子。開いてる時間が長くなるだけなら「閉」ボタンを押せばいいのですが、こればかりはどうしようもなく。

ということで、相当混んでない限りはドア横のボタンを使いましょう。以上、8階建ての建物の8階に通う人からのお願いでした。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ Gleam [同じ理由で、横断歩道の白い交通弱者用押しボタンを連打する人も困るよね。あれは交通量が多くて道幅のわりに青時間の短い信..]

_ Zide [あー、白い押しボタンもそうでしたね。そういうのが必要な土地にいないので全然意識してませんでした。白い押しボタンは形が..]


2005-06-16

_ [日常系]ペプシ X

ガラナ入りだからちょっと期待したんですけどね、ダメでした。ペプシブルーに続くペプシのネタ飲料第2弾、ペプシ X

少しクセを強くしたコーラって感じでしょうか。このクセのおかげで清涼感が3割ぐらい減ってます。まだペプシブルーの方が良かったですよ。

あと今回は赤色102号が入ってるので無駄に赤いです。炭酸の泡まで赤いです。ペプシブルーの破壊力に比べれば大したことないと思いますが、それでも煮込んでみると染まるかもしれません。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ pos [商品サイトを見たら、「ユニークな味わい」とか書いてあるね。この言い回しに担当者の苦悩を感じる。というのは言いすぎか。]

_ Zide [かといってユニークって言うほど差別化できてる気もしないなぁ。いろいろ中途半端。]


2005-06-14

_ [技術系][Network]無線→有線

うちの家庭内 LAN は2階に回線が入ってきていて、2階の各部屋は有線で、1階は2階に置いたアクセスポイントと無線で接続をしていました。が、1階の無線 LAN の調子が最悪で、うまく繋がらない 繋がってもすぐに切れる などの問題が頻発していました。その原因の多くは PC が古く OS も Windows 98 だったりするせいなのですが、そのために PC 買い換えるのもバカみたいですしそんなカネもありません。なので今まで堪え忍んで使っていたのですが「もう嫌だ!」とついカッとなって1階まで有線 LAN を引いてしまいました。

配線に使用したのは ELECOM Laneed のすきま用 LAN ケーブルと屋外用シリーズ。幸い1階へのルートがほぼ雨樋に沿って降りるだけだったので、ケーブルタイで固定するだけで済み作業は2時間ぐらいでした。ケーブル通すところに手軽な固定具がない場合は固定具を壁にネジ留めすることになるのでもっと面倒だと思います。ケーブル類の付属品以外で必要だったのは、すきま用 LAN ケーブルを固定するための屋外用両面テープ、雨樋沿いに LAN ケーブルを固定するためのケーブルタイ、あと防水補強用のビニルテープです。特にすきま用 LAN ケーブルには固定具が一切付属しないのでその部分は注意した方が良さそうです。

して肝心の結果ですが、特に問題なくきっちりと 100BASE でリンクしてくれました。ただそもそも PC が非力なのと使っている LAN カードが CardBus 非対応なこともあり実効速度は 10Mbps に届きません。ちょっと残念。でもケーブル挿せば絶対繋がるし電波状況を気にする必要もないのはやっぱり楽です。ケーブルが増えるのは少々悲しいものがありますが。

ちなみにケーブル類揃えるのに約7,000円かかりました。 WDS 対応のアクセスポイント2つ買うよりは安上がりですが、1階で使う PC が1台だったら無線 LAN の方が安そうですね。ですので転送速度の違いと安定性をどう捉えるかによると思います。

今のところ後悔はしていません。