トップ «前月 最新 翌月» 追記

ざらめざいどにっき (G5)


2006-12-03

_ [2次元系][アニメ] AIR の DVD を借りてみた

なんだこのコントラストの高さは!

今まで何本かアニメ DVD 借りてますけどこれほど線がくっきり表現できてるものは初めて見ました。どれくらいくっきりかというと、 4:3 テレビにレターボックスで表示すると縦解像度が足りなくて斜めの線がガタつくぐらい。これどこで静止してもそのままの解像度でそのまま絵になりますよ。

ただその分モスキートノイズががんがん乗りますね。特に OP のノイズの乗りっぷりは強烈。レンタル用にわざとエンコード品質下げてるのかもしれませんが、例えそうだとしてもどう頑張っても完全に DVD の規格に載せることは難しそうです。

アプコンでしかない BD-BOX なんて誰が買うんだろうと思ってたんですけど、これを見るとアプコンでも何でもいいからもっとビットレートの高いソースが欲しくなるのは頷けます。というか一度観てみたい。うちで観ようとすると多分機材総取っ替えになるので買いませんが。

つかとりあえず2巻まで借りたんですけど全部一気に観てしまいましたよ… こいつは危険だ…


2006-12-21

_ [日常系] 相模線は本気らしい

思いっきりローカルネタですが。

相模線の複線化計画がどうやら現実味を増してきているようです。

うーん、上溝は以前の改築でほぼ準備工事終わってる感じだからいいものの、厚木は駅舎建て直しになるだろう(現在は改札とホームの間に踏切があるステキな構造)からけっこう手間取りそうですねぇ。複線化は更にその後だから早くて10年後くらい? その間に需要が縮小しなければいいんですが。

現状で既に車より遅いところを圏央道が開通してしまうと比べるまでもなくなってしまうので、せめてそれまでに一般道を走るよりは速く行けるようにして欲しいところ。そうすればけっこう人の流れも変わるんじゃないかな。私は免許センターに行くのが便利になります。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ showyou [むしろ本厚木あたり通したほうがいいんじゃないかと・・>相模線 まあ海老名で乗り換えるから関係ないのか。 複線..]

_ Zide [落ち目の本厚木に行くより成長株の海老名の設備をしっかりさせた方が(ぉ 新幹線はツインシティー構想に関連する湘南市が..]


2006-12-23

_ [技術系][パソコン] Logicool は5年保証

帰ってきたものたちいやー、本当に新品が帰ってきてしまった。

以前使ってた Logicool のマウス( Cordless Click! )、実はチルトホイールの右が異常に入れづらいという問題が買った初期からあったんですが、それ以外は実に快適だったので問い合わせるのがめんどくさいということもあってチルトホイール機能を無視してずっと使ってました。ですが現役を退いた今なら修理にいくら時間がかかろうが害はないので、保証の行使に挑戦してみました。

保証書に書いてある番号に電話して症状を伝え、指示の通り製品を送り、待つこと約10日。そろそろ連絡があるのかなーと思ったら不具合を確認したとの案内と共にいきなり新品が送られて来ました。何というあっさりとした対応なんだ Logicool 。

いや私のは確実に不具合なのですが、これだけあっさりと交換対応になると Logicool は問い合わせたらかなりの確率で交換してくれそうな感じ。実際長期保証と言えども保証を受けるまでがめんどくさいと「新しいの買った方が早いや」となりがちですけど、これなら確実に5年保証の意味がありますね。と Logicool の好感度が少し上がったのでありました。設定ソフトはヘボいけど。

ただこれ常用しなくなったから送ったわけで、新品になって帰ってきてもやっぱりそう使わないんですよね。電源スイッチ付いてないから常用する所でしか使えないし。さて。


2006-12-24

_ [日常系] 電子マネーは導入すればいいというものではない

1週間くらい前の話ですが。近くにカインズホームってホームセンターがありまして、近頃 Edy を導入したらしいので使ってみたのですが、まぁこれが酷くてね。

まず10台以上レジのレーンがありながら Edy 端末があるのはサービスカウンターのみ。いやそのおかげでレジに列ばずに堂々とサービスカウンターで会計できたからその時の私にとっては良かったのですが。

Edy ってわざわざそれを使うために能動的に行動を起こすほどのものではないと思うんですよ。若干マイルが貯まることもありますが、少額決済で貯まるマイルなんて微々たるものですし。そのためだけにいちいちレジを選ぶぐらいだったら適当なレジに列んで現金払いますよ。

そして更に驚いたのが、「レシート必要ですか」と訊かれて一応はいと答えたら、なんとレシートのコピー取り始めるんですよ。何その本末転倒。試験導入ってことでシステム改修せずに運用してるので紙の記録が必要なんですとかそんなところなんでしょうけど、これじゃあ従業員もやる気なくすでしょ。

そんなことのせいか、うちの近くに2つあるカインズホームのうちの1店は今年いっぱいで Edy やめるそうです。

これは誰がいけないんですかねぇ。これで「電子マネーは使えない」なんて認識が広まるのが一番恐いのですが。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ kanichip [いやつーかレシートに記録されてるってことは レジジャーナルないしは決済端末の内部メモリにも記録残ってるでしょ。。。..]

_ Zide [システムがそもそも分かってないって感じですよね… あるいは端から Edy 入れたくなくて半分嫌がらせでやってるとか。]


2006-12-25

_ [日常系] 今度は録るよ

元旦の BS hi は23時から5時間30分ぶっ続けで最長片道切符の旅総集編の再放送やるようです。やったー。

乗りつくしの旅の方は保存してあるんですが、いろいろ制約がある中でぎりぎりのスケジュールでがんばる最長片道切符の方が楽しいと後になって思うわけで、もう一度見返したかったんですよね。

最近買った BS デジタルチューナはそんな調子でなかなか役に立っております。 HD のテレビがないので SD でしか観れないのがちょっと残念ですが。


2006-12-26

_ [日常系] サポセンは天然系

最近うちのプリンタが起動準備中に動作不良を起こすようになってしまったので、サポートセンターに電話をかけてみました。うろ覚えなので細かいところいろいろ違うと思いますがやりとりの冒頭は以下のような感じ。

スタッフ「お電話ありがとうございます (サポートセンター名)です」

私「えーと、製品故障なんですけど」

スタッフ「セイヒンコショウさんでいらっしゃいますか」

余裕のある時はこういうサポセンもいいですよね、余裕のある時は。


2006-12-27

_ [日常系][] 暖かかったので

荒崎公園からの景色12月とはとても思えない陽気だったのでちょっと南まで行ってきました。結果、横須賀市の端、三浦市の一歩手前にある荒崎公園までたどり着きました。いやー、天気がいいと本当にきれいに富士山見えるもんですねぇ。ちょうど夕暮れ時だったこともあってなかなか良い景色が見られました。

長後街道との交差点での表示で後は行った時に使った道の話。横浜市の環状4号っていつの間にか全通してたんですね。瀬谷の辺りで乗ってみたら案内表示に「原宿」と出てたので驚きました。これは便利。ただ渋滞の名所、原宿交差点は一層混みそうですね。

三浦半島中央道路南端あと地図を眺めていてやたら気になっていた三浦半島中央道路を走ってみました。うーんと、これは何故無料で走れるんですかね? いやもちろん無料にすることでこそ国道134号の渋滞緩和が期待できるんですけど、国道でもない道によくこれだけのものが作れるカネを引っ張ってきたなぁというのが素直なところ。あと湘南国際村のテコ入れの面もだいぶありそうですが。ともかくほぼ全部トンネルなので非常に快適でした。特に理由がなければ国道沿いにある迂回路表示に従ってこっちを走った方が速そうです。

よし、次こそは三浦市まで行くぞー(ぉ


2006-12-28

_ [日常系][] 銚子電鉄

銚子駅にて最近ちょっと話題の銚子電鉄にサークルの友人2人と一緒に行ってきました。

ちょっと支援しようということも少しありますが、それよりも「動いているうちに一度乗っておこう」という考えです。今のところ急場はしのいでますが、改善命令が出るような状態なので何か問題が起これば即運行停止で復旧することはまずないでしょう。その前にということで何とか年末中に予定をねじ込みました。

うーん、これはネットを中心に盛り上がって一時的に収益が改善したことが本当に良かったんだろうか… 正直に言いますと、想像を遙かに凌駕するボロさです。車両もうっすら錆が浮いてます。駅舎も場所によってはかなりヤバめです。あと数年はなんとかなってもその先も乗り切ろうとするにはかなりの額がかかることは間違いないです。果たしてその時それだけの投資をする価値のあるものなのか。足としても車やバスよりも効果が高いか、観光を見込んでも投資分を回収するだけの集客があるかどうか。ただ生きながらえるだけではジリ貧なのは目に見えていますので、是非この機会に市のインフラとしてしっかりとした方向性を示してもらいたいところです。

ただやはりこの平成とはとても思えないのどかさはここでしか味わえないものがあると思いますので、毎日の通勤通学電車に疲れた方はゆったりと銚子電鉄に揺られてみると何か忘れていたものを思い出せるかもしれません。本当に今のうちかもしれませんので、興味の湧いた方は是非お早めに。

銚子の後は鹿島臨海鉄道を経由して3月末で廃線が決定している鹿島鉄道にも乗ってきました。鹿島臨海鉄道の新鉾田から鹿島鉄道の鉾田駅は徒歩なのですが、町中に新鉾田駅の案内はちらほらあれど鉾田駅の案内は全然ないのね。ケータイの GPS が無かったら危うく道に迷ってたところでした。結局鉾田の人からもその程度の扱いであれば、廃線もしょうがないかなぁとも思います。ちなみに乗った時には既に日が暮れていたので車窓はほとんど楽しめませんでした。古い気動車にも乗れませんでしたし。少しばかり未練が残ります。

あとは中央線で E233 系に出くわしたり、総武線と成田線でことごとく転属の211系に乗ったこととか。

ちなみにぬれ煎餅はとても美味しかったですよ。多分塩分かなり多そうなのでそんなにいっぱいは食べられませんが。オンラインショップが再開したら買ってもいいかもしれない。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ふっき〜 [うちの研究室でも、先生がせんべいいっぱい買って、おとといようやく着ますた。 玄米あげせんがウマー。]

_ Zide [さすがN山先生だw ぬれ煎餅以外は買わなかったなぁ。ぬれ煎餅だけでけっこう重かったので。うーん残念。]