トップ «前月 最新 翌月» 追記

ざらめざいどにっき (G5)


2005-06-01

_ [日常系]10-300形

もうだいぶ見慣れてきた都営新宿線新型車両の10-300形ですが、今日になって1つ気づいた点が。ドア部の窓が最大限広く作ってあるので身長 178cm の私でもかがむことなく外の上方を見ることができるのです! これまでの車両と比べて数センチの違いなんですけど、私にとってはこの違いが大きいわけで。そうか、切り通しの上にはそんな建物が。

身長は高い方が良いとよく言われますけど、高いと高いなりで意外な不便さがあったりするんですよね。今の日本だと 170cm ぐらいが一番過ごしやすい気がするなぁ。


2005-06-02

_ [技術系][Web制作] tDiary は用意されていた

この tDiary は自分でソース落としてきて設置したんですが、さくらのレンタルサーバでは標準で用意されてたらしいです。さっき友人に言われて初めて気づきました。レンタルサーバのコントロールパネルを確認してみると確かにクリック数回で設置できるようになってました。しかもそれで設置されるディレクトリも ~/www/diary/ 。自分で設置しても10分ぐらいで終わるぐらい簡単なので別に大したことないのですが、うーん、先に気づけばよかった…。

_ [技術系] Imagine Cup World Festival は断念

Imagine Cup World Festival ということでさっくり登録してみたものの、8月1日は無理なことに気づく。 USB メモリがぁー(ぉ

2005-06-05

_ [日常系] JAIST へ

JAIST オープンキャンパス 会場知らない人は全然知らないけど、知ってる人はそれなりに知っている、日本に数少ない学部を持たない大学院のみの国立大学法人、北陸先端科学技術大学院大学、略して JAIST (じゃいすと)のオープンキャンパスに行ってきました。

名前に北陸と付いているだけあって、所在地は石川県。関東からだとけっこうな距離なのですが、こんなところに行けたのは大学が東京駅から無料の送迎バスを出していたから。さすがに自腹で行くのは学生の身には厳しすぎますからね…。

ただその分スケジュールはそれなりにハード。金曜日の 22:45 に東京駅に集合。朝食に寄り道をした後に土曜日のオープンキャンパスに参加し、その日のうちに帰途へ。そして日曜日の 5:30 に東京駅着。 0泊3日ってやつですね。しかもバスは夜間高速バスのような「それなりに仮眠がとれる」ものではなくただの観光バス。1時間に1回は目が覚めてた気がします。

そんな弾丸ツアーを催してまで行うオープンキャンパスは、予想以上に気合いが入ったものでした。一番驚いたのは明らかに大学院志望者とは違う、地域の方々の割合がかなり高かったこと。そんな方々にもキャンパスを自由に回ることができますし、研究室の紹介も自由に聴くことができる、本当にオープンなオープンキャンパスとなっていました。その他にもスタッフはロゴ入りのポロシャツを着ていて気軽に声をかけられるようになっていたりと、とても回りやすかったです。

JAIST 中央にある噴水続けて JAIST 自体の環境。来る前は要塞のようなところを想像していたのですが、雰囲気としては比較的最近のニュータウンといった感じですね。全ての建物が統一的にデザインされていて、窮屈になりすぎず、かといって無駄に歩くことのないようにきれいに配置されています。緩い丘陵地に立地しているにもかかわらず学生寮を除く全ての施設が同じ階で渡り廊下で繋がっていることもこれを証明しています。規模も、重要な分野はきっちりとカバーしつつ全体を楽に把握できる程度のちょうどいい規模ではないでしょうか。

ただ気になったのは、図書館の規模が少々頼りないこと。大学院なんだから読みたい本は研究予算で買えばいいのかもしれませんが、だからこそ図書館にはもう少し幅広い蔵書があると嬉しいと思います。

2年間山ごもりをして研究に専念できると考えれば、これほどお買い得な大学院もそうないと思いますが、そのような考えができるかどうかが判断の分かれ目でしょう。私は… うーん、そこまでの決意はできそうにないです…。

_ [日常系][大学]言ってなかったので

そう言えばずっと書いてなかったのでここで。進学することにしました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ふっきー [お、進学するのかー。 ちなみにそのまま上にあがる予定?]

_ Zide [多分学内かなぁ。]


2005-06-07

_ [技術系][Mac] Intel へ

というわけでほとんどの人が本気にしていなかった Mac への Intel チップ搭載が現実のものになりましたとさ。

意見はいろいろあるでしょうけど、これで VAIO type T ぐらいのマシンが出てきてくれるのなら私は納得します。

というか、現在の Mac ノートのラインナップを改めて見るとかなりひどいんですよね。例えば2003年1月に発表された17インチ PowerBook G4 は初期モデルで PowerPC G4 1GHz を積んでいたのですが、2年半経った現在でも G4 1.67GHz 。こんな状態ではぶっ壊れでもしない限り買い換え需要は起きないわけで、ノートに G5 が搭載できる見込みが立たない現状では他の CPU に活路を求めるのもそれほどぶっ飛んだ選択ではないでしょう。

もう1つポジティブな考えで行くと、デュアルブートの可能性ですね。メインは Mac OS を使っていても業務上 Windows を持たなければならない方でも Mac 1台で全てを済ませることができるとなると、けっこううれしい方も多いのではないでしょうか。現状でも Virtual PC という選択肢があるにはありますが、ネイティブ動作とは次元が違いますから。

気になる点を1つ挙げると、これまでは CPU が違うために同一クロックでのパフォーマンスの比較を逃れていたのですが、これからは思いっきり比較されてしまうのでかなりシビアな戦いを強いられそうなこと。これまでは Photoshop のフィルタなんかで比較して「 PowerPC G5 が載った Mac は Xeon が載った Windows より速いよ、だから Mac 使ってね」だったのですが、同じくロックの Xeon で同じフィルタ走らせて Mac 版の方が遅かったらどうするんですかねぇ…。

ともかく発売まであと1年。何としても万全の体制で臨んでほしいところです。


2005-06-09

_ [日常系]恐怖体験

状況の図解うちの洗面所のドアの前には突っ張り式のラックがあって、その上に荷物が置いてあります。その出来事は今日の夜。風呂に入ろうと洗面所のドアを閉めたところ、ラックが落下。上の荷物がドアと壁の間をちょうど埋めドアが開かなくなってしまいました。

幸い家族が近くにいたのですぐに出られましたが、開かなくなったことに気づいたときはかなり焦りましたよ。他に誰もいない時に起こったらなんて考えるとぞっとしますね。

というわけで、ドアの付近にものを置くときには十分注意しましょう。

要望があったので解説の画像を追加しました。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ pos [図解してください。]

_ Zide [むぅ。描くか…]

_ pos [なるほど、そういうことだったのですか。 トイレの鍵が故障したら...なんて思うと夜も眠れませんね。]


2005-06-10

_ [2次元系][アニメ]たまに覗くと驚く

あ、フレッツスクウェアで D.C. 〜ダ・カーポ〜配信やってる。6日から始まってたらしい。

たまに見るたびに思うんですが、フレッツスクウェアはもっと宣伝してもいいんじゃないでしょうか。現状だとガンダム Seed Destiny 観たい人と、マルチセッション機能を使わないのがもったいない人ぐらいしか使ってない気がします。

_ [日常系]何もありませんでしたが

他人の PC に不用意に USB メモリ挿したばっかりに危うく逮捕されそうになりました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ showyou [D.C.、見てみました。ゲームはやったことないけど。 なんか取り付け時以外で、はじめてフレッツスクウェア使ったような..]

_ Zide [やっぱり知りませんでしたか…。 一体フレッツユーザの何%が気づいてるんだろう…。]


2005-06-12

_ [技術系][Network]ひかり電話

一昨日からうちの電話がひかり電話になりました。

Bフレッツを使っている方以外は馴染みがないと思いますので説明しておきますと、ひかり電話というのはBフレッツ回線を利用した NTT 東日本によるIP電話サービスです。ただ Yahoo! BB などプロバイダで提供されるIP電話とは異なり、割り当てられる番号がIP電話用の050ではなく一般加入電話用の番号となります。またこれまでのIP電話では使用不能だった110番や119番などの緊急通話も可能なので、本当に一般加入電話の代わりとして使用できるIP電話サービスになってます。

NTT のことなのできっとすんなりいかないだろうなと思っていたのですが、今回は思いの外あっさりと変更できてしまいました。変更までの流れは以下のような感じです。

5月31日 夜
Web より申し込み
6月2日 昼
工事日などを確認する電話が来る
6月7日 夜
ひかり電話用ルータが宅急便で送られてくる
6月10日 朝
局内工事 同時に自宅で配線の切り替え

ただ電話の相手の方はそんなにひかり電話には慣れてない感じ(プラン名覚えてなかった)でしたので、こっちもある程度分かっていないと手間取ることがあるかもしれません。そういう面ではまだ誰にでもおすすめできる感じではないですね。

すでにひかり電話で2日使ってますが、電話はこれまでと全然変わらないですね。今日になって家族に「もう変わってるんだよねぇ」と訊かれるくらいですから。

しかしやっぱり違う点もありまして、時報(117)に繋がらなかったりします。 00XX で他社の回線に繋ぐこともできません。かけてみると「おかけになった番号ではお繋ぎできません。ご了承ください。」と言われます。 0036 ( NTT 東日本の識別番号)でも繋がりません。

あとは、専用のルータが必要なことですね。このルータのレンタル料は無料となっていますが、実質ひかり電話の基本使用料(525円)がこのレンタル料だと考えるべきでしょう。でこのルータ、デザインもそこまで悪くないですし必要な機能は一通り押さえている感じですが、いろいろやりたい人には正直もの足りないんじゃないですかねぇ。スループットも市販の 98Mbps とか言っているのに比べるとあまりよろしくはないようですし。すでにルータ持ってる人のためにルータの下にぶら下げるアダプタタイプも用意してくれると嬉しいところです。逆に今 ADSL でルータタイプのものをレンタルしているような場合には別にブロードバンドルータ用意する必要がないのでお得だと思います。

あと気になったのは、ひかり電話がもともとマンション向けに提供していた関係でマニュアルの接続例に一戸建てが書いてないぐらいでしょうか。今のところ DHCP の設定ミスって慌てたくらいで他は順調に使用できています。

しかし、前のルータがまさか6か月で用済みになるとは…。まだダイヤルアップルータも処分してないよ…。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ pos [時報が使えないのは遅延のせいなんですかね。そういえば携帯を使うようになってからめっきり時報を使わなくなったような。]

_ Zide [うちも無線LANが調子悪いですねぇ。とは言ってもこっちはPCの方が悪そうなんですけど。]

_ Zide [遅延と言えでもひかり電話の品質ならほぼ問題にならないレベルだと思うんですけどね。目安と断った上でもサービスやってほし..]


2005-06-13

_ [2次元系][コミック]賢者の長き不在 最終巻

賢者の長き不在 8 ~THE FIRSTKING ADVEN (8)(藤野 もやむ) 7巻が終わった時点ではあと1巻で完結するとは到底思えず、中途半端な終わり方なんじゃないかと正直期待してませんでした。発売日(10日)に買ってないことからも期待してないことがバレバレですね。そんな感じで本日購入した『賢者の長き不在』第8巻 最終巻です。

驚きました。別段急いでる感じもなくしっかりと終わってやがります。『ナイトメア☆チルドレン』の時もそうでしたが、この作者は最終巻で一気にけりをつける天才でしょうか。

ただ、全5巻の『ナイトメア☆チルドレン』ならまだいいんですが、今回は全8巻ですから、7巻までずっとのっぺり調子なのはさすがに辛かったです…。8巻を読んでやっと「これまで読んでて良かった」と安心できました。

しかしこれはあと2周ぐらい読まないとまともな感想書けそうにないですね…。ということで頑張って読みます。


2005-06-14

_ [技術系][Network]無線→有線

うちの家庭内 LAN は2階に回線が入ってきていて、2階の各部屋は有線で、1階は2階に置いたアクセスポイントと無線で接続をしていました。が、1階の無線 LAN の調子が最悪で、うまく繋がらない 繋がってもすぐに切れる などの問題が頻発していました。その原因の多くは PC が古く OS も Windows 98 だったりするせいなのですが、そのために PC 買い換えるのもバカみたいですしそんなカネもありません。なので今まで堪え忍んで使っていたのですが「もう嫌だ!」とついカッとなって1階まで有線 LAN を引いてしまいました。

配線に使用したのは ELECOM Laneed のすきま用 LAN ケーブルと屋外用シリーズ。幸い1階へのルートがほぼ雨樋に沿って降りるだけだったので、ケーブルタイで固定するだけで済み作業は2時間ぐらいでした。ケーブル通すところに手軽な固定具がない場合は固定具を壁にネジ留めすることになるのでもっと面倒だと思います。ケーブル類の付属品以外で必要だったのは、すきま用 LAN ケーブルを固定するための屋外用両面テープ、雨樋沿いに LAN ケーブルを固定するためのケーブルタイ、あと防水補強用のビニルテープです。特にすきま用 LAN ケーブルには固定具が一切付属しないのでその部分は注意した方が良さそうです。

して肝心の結果ですが、特に問題なくきっちりと 100BASE でリンクしてくれました。ただそもそも PC が非力なのと使っている LAN カードが CardBus 非対応なこともあり実効速度は 10Mbps に届きません。ちょっと残念。でもケーブル挿せば絶対繋がるし電波状況を気にする必要もないのはやっぱり楽です。ケーブルが増えるのは少々悲しいものがありますが。

ちなみにケーブル類揃えるのに約7,000円かかりました。 WDS 対応のアクセスポイント2つ買うよりは安上がりですが、1階で使う PC が1台だったら無線 LAN の方が安そうですね。ですので転送速度の違いと安定性をどう捉えるかによると思います。

今のところ後悔はしていません。


2005-06-16

_ [日常系]ペプシ X

ガラナ入りだからちょっと期待したんですけどね、ダメでした。ペプシブルーに続くペプシのネタ飲料第2弾、ペプシ X

少しクセを強くしたコーラって感じでしょうか。このクセのおかげで清涼感が3割ぐらい減ってます。まだペプシブルーの方が良かったですよ。

あと今回は赤色102号が入ってるので無駄に赤いです。炭酸の泡まで赤いです。ペプシブルーの破壊力に比べれば大したことないと思いますが、それでも煮込んでみると染まるかもしれません。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ pos [商品サイトを見たら、「ユニークな味わい」とか書いてあるね。この言い回しに担当者の苦悩を感じる。というのは言いすぎか。]

_ Zide [かといってユニークって言うほど差別化できてる気もしないなぁ。いろいろ中途半端。]


2005-06-17

_ [日常系]エレベーターの側面のボタン

なんか意外と知らない人が多そうなので。エレベーターで車いすマークが付いてるボタンを健常者が押しちゃダメですよ? あのボタンを押して止まった階は通常の倍以上の時間ドアが開きっぱなしになるので後の人が迷惑するんですよ。

で更にうちの研究室がある棟のエレベーターはこのボタンを使うと開閉時のドアの速度まで遅くなる様子。開いてる時間が長くなるだけなら「閉」ボタンを押せばいいのですが、こればかりはどうしようもなく。

ということで、相当混んでない限りはドア横のボタンを使いましょう。以上、8階建ての建物の8階に通う人からのお願いでした。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ Gleam [同じ理由で、横断歩道の白い交通弱者用押しボタンを連打する人も困るよね。あれは交通量が多くて道幅のわりに青時間の短い信..]

_ Zide [あー、白い押しボタンもそうでしたね。そういうのが必要な土地にいないので全然意識してませんでした。白い押しボタンは形が..]


2005-06-19

_ [技術系][Web制作]自作テーマへ

やっとこさ日記のテーマを自作のものにしました。やる気なさげな雰囲気ですね(苦笑)。実際昨日の夜思い立ってほぼ半日で作りました。これでも既存のものそのまま使うよりかはいいよね?

珍しくカラフルなのは色を某作品の某所から拝借したからです。色だけなのでさっぱり分かりませんけどね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ pos [なんとなくベジタブルな感じですね。]

_ Zide [おぉ!言われてみれば確かにそうだ。よし、テーマ名は「レタトマ」にしよう。]


2005-06-23

_ [日常系][]調布保谷線

画像の説明ちょっと学校周辺を自転車でぶらぶらしてました。

その途中で走ったのが調布駅と武蔵境駅を結ぶ武蔵境通り。ここは都市計画道路3・2・6号線(調布保谷線)となっていまして、現在拡幅の真っ最中です。それも右折レーンを付けるとか歩道を整備するとかそんな生易しいものではなく、現在片側1車線で幅員10mもない道が一気に36mになります。車道だけにすれば片側4車線は作れる幅ですね。でも作るのは片側2車線。真ん中の16mを車道として使って、片側10mずつは「環境施設帯」という名目で地域の人のための歩道なり側道として使用するようです。

すでに調布市内では用地買収はほとんど完了していて、一部では歩道整備が完了しています。ですがこの部分がものすごい状態で。沿道に車の出入りが全くないからか側道なし。10mまるまる歩道です。そのくせ沿道の方が落ち葉を嫌ったのか植樹帯は1mそこらで残り9m全部煉瓦敷き。

狭い歩道は嫌ですが、こんなに広いのも正直どうかと。4月に一部開通した府中所沢線も10mの環境施設帯を持っているのでこれからはとにかく10m以上確保していくということなんでしょうけど、確保してもただのだだっ広い歩道ではあまりに芸がないのでは。もう少し有効に使う術はないものでしょうか。全くもって沿道住民ではない私の勝手な要望としては、全区間側道を付けてほしいなぁ。側道があると本線に路駐がなくなるので快適なんですよ。

と思うところは多々ある調布保谷線ですが、環八通りの1つ外側に位置する事実上の「環九」ですので、環八通りの渋滞緩和のためにも早いところ整備していただきたいところ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ pos [このあたりはよく通ってたりします。大学からだと結構な遠出してますね。確かにえらく歩道が広いんですが、道路側は自転車用..]

_ Zide [とは言っても色分けしてるだけだから実質ほとんど意味はないんじゃないかなぁ。自転車用なら煉瓦敷きはやめてほしい…。]


2005-06-24

_ [日常系]キリンレモン ブラック

画像の説明ガラナが入っていると聞くととりあえず買ってみたくなる私。今日学校の自販機でキリンレモン ブラックなるものを発見したので早速購入しました。なんか発売日は28日らしく思いっきりフライングっぽいんですけど、まぁ気にしない。

お、これは思いの外良いですよ。例えば去年の微発砲サプリが(私にとっては)そうであったように「一夏を乗り切ればいいや」的な商品は正直微妙だったりするのですが、これはそういうこともなく一安心。

方向性としてはペプシツイストと同じでレモンのフレーバーで清涼感を出していこうということなのですが、これはKirin Lemon With Guaranaとキリンレモンが主に来てるだけあってレモンの清涼感が強くかなりさっぱりとした感じになってます。ガラナの風味を強く求める人には物足りない感じですが、逆に去年のキリンガラナが口に合わなかった人でもすんなり飲める味になってるんじゃないでしょうか。

ただこれが今全国で出たということは、今年はキリンガラナの夏季限定全国発売はないってことなんだろうなぁ。キリンガラナ大好きなんですけどね…。


2005-06-26

_ [日常系][]放射5号

木曜日のサイクリングでは久我山周辺まで行ってました。

略地図新宿と八王子を繋ぐ道としては甲州街道(国道20号)が有名ですが、その他に東八道路という実に安直な名前の道があります。が実際は杉並区と三鷹市の境界付近で開通しておらず、新宿から一本で行くことはできません。開通区間は一部片側3車線にもなる実にハイスペックな道ですので、現状でも抜け道があれば選択肢として有効かなと調査を兼ねてぶらぶら見てきました。

結果。そのまま直進すれば下本宿通りと区境通りを経由して新宿に行ける様子。ただその部分は片側1車線歩道なしのただの生活道路で、更に一応抜け道ということになり車もけっこう入って来てます。当然平均速度はかなり低くなり、そのまま甲州街道通るのに比べてメリットは薄そう。

東八道路 南原交差点付近そうなるとやっぱり早いところ開通してほしいところですが、全通はかなり先でしょうね…。いや三鷹市内(都市計画道路三鷹3・2・2号線)はけっこう工事が進んでいて(写真)、完成する見通しはありそうなんですけど、問題は杉並区内(放射第5号線)。玉川上水の左右を通す計画です。計画区間内の遊歩道を通ってみましたが、緑が鬱蒼と生い茂り、本当に散歩にはぴったりといった感じです。そりゃあ反対運動も起きますよ。実際数十メートルおきに反対運動のチラシが貼ってありました。

ただ、現状でも五日市街道の一部区間(Mapion)は玉川上水のすぐ脇を通ってますが、そちらの状況を見ても別に玉川上水の自然を破壊しているようには見えないんですよね。あと道路開発に伴って歩道も拡幅されることになってるので、これまで全くなかった休憩所などが整備されれることを考えると悪いことだけでもない気もするんですよね。

中央道高井戸入口が未だに封鎖されたままの現状から考えても、杉並区内は一筋縄では行かないんだろうなぁ。


2005-06-27

_ [日常系][ネット生活] Musical Baton

見かけ始めたときから「ねずみ算式なので来るところにはすぐに回ってくるんだろうけど、来ないところにはいつまで経っても絶対に来ないんだろうな」と思っていた Musical Baton 。大学の友人・知人からはものの見事に渡され損ねてそろそろ「逃げ切ったぜ!!!」とでも書こうかと思っていた矢先に NITA 氏から回ってきてしまいました。ということで書きます。アニオタなのでアニオタらしく。

Total volume of music files on my computer

iTunes の表示では 1820 曲、 5.5 日、 7.68 GB となっております。だいたい 128 kbps の MP3 で最近のは(容量余ってるので) 160 kbps 。

Song playing right now

Shangli-La / angela (『蒼穹のファフナー』 OP )
番組はほとんど観てませんが。ちゃんと聴いておきたかったので最近アルバム借りました。

The last CD I bought

秋やすみ / CooRie
『美鳥の日々』の OP とか『成恵の世界』の OP とか入ってます。買ったのは2004年末あたり。基本的にレンタルで済ませるのでまだ片手に数えられるくらいしか CD 買ってません。

Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me

hesitation / 林原めぐみ
アルバム曲を集めたベストアルバム『 VINTAGE A 』の中で一番アルバム曲っぽくない曲。高校の試験勉強の合間にやたら聴いてました。
風がそよぐ場所 / 小松未歩 (『モンスターファーム〜円盤石のかけら〜』 OP )
番組は全く観てないですけど、小松未歩の中では一番好き。
Love A Riddle / KOTOKO (『おねがい☆ティーチャー』最終回 ED )
旅行したくなります。おね☆ティ関連の曲は他もやたら再生回数が多かったりしますが、その中でもこの曲はイントロが特に好き。
光と影を抱きしめたまま / 田村直美 (『魔法騎士レイアース』 第3弾 OP )
レイアースはリアルで観てました。曲の好き嫌いとは関係ないですが、高校で放送委員会だった時スイッチングを間違えて放送を禁止されている職員室までこの曲を流してしまったことがあります。
鳥の詩 / Lia (『AIR』 OP )
ベタですが。思いっきりベタですが。

Five people to whom I'm passing the baton

っつーかもう一面焼け野原なんですが…。5人も見つからないのであきらめる。

_ VIDEOGAME BATON

そして VIDEOGAME BATON も同時に渡されているようですがあまりに書くことがないので黙殺することにします。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ Ludwig Graebe [ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * ..]